All Titlelist 【全記事一覧】
夏山が一段落ついたら、マラソンシーズンが…
続きを読む
今回も登山学校のお手伝いで、鳳凰三山へ行…
続きを読む
今期サボり倒した登山学校のお手伝いに漸く…
続きを読む
夏風邪とぎっくり腰で二週間活動を停止した…
続きを読む
右の扁桃腺が腫れたのは「疲れ」のせいと耳…
続きを読む
遠征があったので、出足が遅れてしまいまし…
続きを読む
夏はアウトドアばかりではなく、冷房の効い…
続きを読む
四年ぶりにねぶたやら、ねぷたやら、花火大…
続きを読む
夏山遠征第二弾、もう一回天人峡温泉へ行く…
続きを読む
岡山、東京のラン友と夏合宿しました。
本…
続きを読む
インディ・ジョーンズ 運命のダイヤル
終…
続きを読む
北海道遠征から中二日で企画していた鳳凰三…
続きを読む
はい、いきなり遠出してきました。
最果て…
続きを読む
梅雨の中休みの週末。本来は登山教室のお手…
続きを読む
今まで拠点にしていたランニングベースが利…
続きを読む
半年に一回は無性にフェリー🚢に乗りたくな…
続きを読む
毎度マラソンのフィナーレを飾る小豆島オリ…
続きを読む
別にMって訳ではありませんが、今回はアリ…
続きを読む
足元の点雪崩を見て敗退したのは6年前...つ…
続きを読む
長野マラソンにかまけてて、すっかりチェッ…
続きを読む
名探偵コナン 黒鉄の魚影
GW恒例の映画版…
続きを読む
長野マラソン、終わりました。
いろいろ削…
続きを読む
造幣局の通り抜けも終わり、大阪の花見のシ…
続きを読む
雪山宴会から返す刀でトレラン二本(どちら…
続きを読む
登山学校の打ち上げ↗️↗️🍺は雪山でやろうぜ🍻…
続きを読む
恒例の片鉄ロマン街道での花見🌸🍺🌸に出掛け…
続きを読む
Everything Everywhere All At Once
これほ…
続きを読む
二日目続けて大川沿いをランニング。
一日…
続きを読む
唐松岳行きでテントが破れたので修理に出す…
続きを読む
八方尾根から唐松岳への登山を計画しました…
続きを読む
愛知県春日井市に住んでいるお友達宅にお邪…
続きを読む
冬のマラソンレースとして二週間前に「大阪…
続きを読む
京都市伏見区在住の山友に地元を案内しても…
続きを読む
去年は開催一週間前に一般ランナーは参加不…
続きを読む
ご無沙汰の雪山テント泊に出かけました、死…
続きを読む
鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛治の里編へ…
続きを読む
レジェンド&バタフライ
ごみつさんのレ…
続きを読む
神々の復讐 人喰いクマたちの北海道開拓史…
続きを読む
うメインはスノーシューハイクだけどあえて…
続きを読む
大寒波到来でJR西日本が大ボケをかまして、…
続きを読む
天気予報では10年に1度の寒波が来るので、…
続きを読む
年末年始の登山とランニングの連投に文楽新…
続きを読む
明けましておめでとうございます。
今年も…
続きを読む
今年も大晦日。今年は還暦になっちゃった記…
続きを読む
マラソンシーズンが始まったということは、…
続きを読む
アバター ウェイ・オブ・ウォーター
最近…
続きを読む
今年のラストラン
三田国際マスターズハ…
続きを読む
いつものランニングコースの折り返し地点で…
続きを読む
人生クライマー
世界的クライマー山野井泰…
続きを読む
満員電車で高校生に絡まれました。
しかも…
続きを読む
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー…
続きを読む
友達がモニターツアーというのに当選して誘…
続きを読む
ひとつき遅れの還暦祝のために、東京、愛知…
続きを読む
逃げ上手の若君 松井優征
ネカフェへ「怪…
続きを読む
今回はレースは本州、往復と泊まりは九州な…
続きを読む
旅行支援やらふく御膳やらで
本題を忘れそ…
続きを読む
9月30日(日)はハイキングクラブの例会、…
続きを読む
山活六連投目、花背トレラン大会でした。A…
続きを読む
還暦記念に半日ドックに行ってきました。
…
続きを読む
この日曜日にめでたく還暦を迎えました。
…
続きを読む
MUJIN -無尽- 10 (10巻) (ヤングキングコミ…
続きを読む
今週は四国へ遠征です。
四週連続の山活動…
続きを読む
無事、県民の森から八幡平へバスで戻り、レ…
続きを読む
ついに念願の北東北の地に足を踏み入れまし…
続きを読む
五回エントリーして二回しか走れなかった村…
続きを読む
沈黙のパレード
14年ぶりのガリレオシリー…
続きを読む
今週末は三年ぶりの村岡ダブルフルマラソン…
続きを読む
ブレットトレイン
ブラピはイカれた映画が…
続きを読む
昨年クマ目撃で登山口から撤退した大峰・釈…
続きを読む
夏用の登山靴を2シーズンを待たずに履き潰…
続きを読む
キングダム 遥かなる大地へ
ごみつさんの…
続きを読む
憧れの源次郎尾根でしたが、もう一回行けと…
続きを読む
ジュラシック・ワールド 新たなる支配者
…
続きを読む
恒例化している夏の北海道の大縦走、今年は…
続きを読む
アルピニスト
クライマー マーク・アンド…
続きを読む
梅雨がたったの二週間で明けて、いきなりの…
続きを読む
脱臼して6日。
毎日通えと言うので毎日病…
続きを読む
避暑に台高・大杉谷へ行ったのですが、シシ…
続きを読む
エリザベス 女王陛下の微笑み
今年在位70…
続きを読む
6月も終わろうとしています。
6月になっ…
続きを読む
トップガン マーベリック
1986年公開の…
続きを読む
貧乏人なので、飛行機はLCCか早割しか使え…
続きを読む
リピートは止めたはずなのに、やっちゃいま…
続きを読む
弘法トレイルが終了して、ランニングのシー…
続きを読む
ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ…
続きを読む
今シーズン最後になるレースはトレイルラン…
続きを読む
シン・ウルトラマン
初日に見ちゃいました…
続きを読む
今週末に洞川温泉から高野山まで山道43.5km…
続きを読む
GWは前半が荒天だったこともあり、比較的近…
続きを読む
藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、雨乞岳、御在所…
続きを読む
コロナ禍が始まってから大きな展覧会は初め…
続きを読む
コロナでこの二年無かった造幣局の桜の通り…
続きを読む
今年のお花見は走行距離100km超でした!!
…
続きを読む
オーバーロード
俗に言うなろう系ラノベで…
続きを読む
大会が走れずじまいでマラソンシーズンは終…
続きを読む
ワクチン接種の三回目をとっとと終了させま…
続きを読む
今シーズンは、稀に見る大雪でさほど遠方に…
続きを読む
シラノ ジョー・ライト監督
「シラノ・ド…
続きを読む
大阪マラソンがエリートレースになってしま…
続きを読む
双亡亭壊すべし 藤田和日郎
ちょーと目を…
続きを読む
ウエスト・サイド・ストーリー
やっぱり名…
続きを読む
今年の寒波は強烈ですね。
お陰で手近の滝…
続きを読む
355
結論から言うと映画館へ行かなくていい…
続きを読む
今季はここ数年の少雪の反動なのか、秋の少…
続きを読む
ハウス・オブ・グッチ
めちゃくちゃ面白か…
続きを読む
キングスマン ファースト・エージェント
…
続きを読む
休みとメンテナンスを挟んで、再び登山三昧…
続きを読む
明けましておめでとうございます。
今年も…
続きを読む
2021年も今日でおしまい。
まったく一年が…
続きを読む
岡山のラン友と赤穂市でメリークリスマスし…
続きを読む
登山の際、ちょっと前までは地形図とコンパ…
続きを読む
12月も半ばに入り、雪山の季節に入っていま…
続きを読む
近場の山でユルユル走ってきました。
一本…
続きを読む
岡山の友達に六ヶ月ぶりに会うために、備前…
続きを読む
初冠雪の便りがあちこちから届き始め、雪山…
続きを読む
フルマラソンの疲れは軽い運動が効果的なの…
続きを読む
今シーズン初のフルマラソンを走ってきまし…
続きを読む
燃えよ剣
原作は擦りきれるほど読んで買い…
続きを読む
ノー・タイム・トゥ・ダイ
ダニエル・クレ…
続きを読む
最後の決闘裁判 エリック・ジェイガー
映…
続きを読む
大峰山へ参上!
600和佐又ヒュッテ跡~705…
続きを読む
デューン 砂の惑星
結論から言うと、砂漠…
続きを読む
来年は仙人池へ行って、裏劔&逆さ劔を…
続きを読む
東京の山友が帰阪したので、そろそろホット…
続きを読む
緊急事態宣言解除を待たずにフライイング..…
続きを読む
何故だか、徒歩圏内にカフェ(喫茶店ではな…
続きを読む
シャン・チー テン・リングスの伝説
カン…
続きを読む
セッションに参加しているランニングベース…
続きを読む
昨年の11月から延び延びになっていた宿題、…
続きを読む
君子無朋
@京都府立芸術文化会館
佐々木蔵…
続きを読む
秋雨前線にしてやられて、お盆山行は順延と…
続きを読む
ワクチン接種終了記念、という訳ではありま…
続きを読む
九州への旅はフェリーに乗るためと言っても…
続きを読む
連休の中日二日でどこかへ行かないかという…
続きを読む
北海道は食べるのも楽しみ!
甘エビ丼@新…
続きを読む
今年の北海道遠征は天気により三度の撤退と…
続きを読む
ゴジラvsゴング
人間も出てますが、それは…
続きを読む
6月に入ってから週一のペースで生駒のアジ…
続きを読む
モータルコンバット
もうねえ、ちょーちょ…
続きを読む
緊急事態が蔓延防止に状態に移行しました。…
続きを読む
行き付けの映画館が無くなって一年以上が過…
続きを読む
昨日今日と早朝にランニングをしてきました…
続きを読む
初夏は緑のブナ林を楽しむ季節です。そんな…
続きを読む
平日のお楽しみを二題
ホットサンドパーテ…
続きを読む
やっと映画館が再開しました。
緊急事態宣…
続きを読む
梅雨の晴れ間は有効活用します。
加藤文太…
続きを読む
薔薇も、芍薬も、山躑躅も、石楠花も見たし…
続きを読む
来週はほぼ毎日が雨予報...
緊急事態宣言で…
続きを読む
先週見に行ったら六分咲き程度だったので、…
続きを読む
本日は芍薬です。
ランニングコースの久宝…
続きを読む
中之島バラ園のバラが見頃だという情報でラ…
続きを読む
これまで二度提案するも却下された山行計画…
続きを読む
日曜日から三回目の緊急事態宣言です。
あ…
続きを読む
今のランニングの楽しみは花を探して走るこ…
続きを読む
FBとかGoogleフォトに「何年前の今日」とい…
続きを読む
下界は雪山から一転桜の季節でした。
まず…
続きを読む
雪と青空を求めて遠征しました。
そろそろ…
続きを読む
名古屋ウイメンズマラソンに出走してきまし…
続きを読む
14日の名古屋ウイメンズマラソンのレース前…
続きを読む
名古屋ウイメンズマラソンの本番まで一週間…
続きを読む
そろそろ標高の無い山では雪を楽しむことが…
続きを読む
大奥 よしながふみ
最終巻が出てしまいま…
続きを読む
篠山マラソンがオンラインで開催されていま…
続きを読む
すっかり春めいた日もある今日この頃、お花…
続きを読む
コロナであろうと感染対策をしながら登山は…
続きを読む
今日建国記念日、またの名を紀元節ですね。…
続きを読む
普段ならば雪山とレースの両立に頭を痛めて…
続きを読む
登山でよく「○○ブルー」という言い回しを使い…
続きを読む
このコースをコンプリートするために通うこ…
続きを読む
凍結した駐車場で転倒して後頭部にたんこぶ…
続きを読む
年末寒波のお陰で近場にも雪があるはず!!…
続きを読む
2021年も明けました。
今年もよろしくお願…
続きを読む
操作ミスでAmazonプライムに入っちゃったの…
続きを読む
土日と走ったら、走行距離はフル超えました…
続きを読む
今年は例年並みの積雪が見込めそうです。
…
続きを読む
ワンダーウーマン1984
映画館で見る必要と…
続きを読む
鬼滅の刃
ネットカフェで一気読みしてきま…
続きを読む
出ちゃいました自粛要請。
夜の町には出て…
続きを読む
ギリギリセーフなのか、Gotoキャンペーンで…
続きを読む
絶縁した父の住み処の管理会社から、住み処…
続きを読む
大阪マラソンはコロナで中止です。
そこで…
続きを読む
コロナ第三波と言いながら、世間は三連休!…
続きを読む
鬼滅の刃 無限列車編
大ヒット上映中と話…
続きを読む
5月に計画してコロナで飛行機が飛ばず延期…
続きを読む
大きな大会は軒並み中止ですが、小規模とか…
続きを読む
一日遅れで岡山の友達に誕生日を祝ってもら…
続きを読む
文化の秋、劇場、美術館はいろいろ入場制限…
続きを読む
絶縁していた父が亡くなりました。
ギャン…
続きを読む
整形外科の先生は回復してるから、ストレッ…
続きを読む
右肩の腱板を損傷してしまいました。
7月…
続きを読む
突然、高天原温泉へ行きませんかとのお誘い…
続きを読む
お盆休みの前半、別山・白山と福井の山攻め…
続きを読む
さて、前後泊付き三泊四日40km超えの縦走を…
続きを読む
下山後のお宿は下山口のすぐ目の前。登山者…
続きを読む
いよいよ下山の日を迎えました。
今までが…
続きを読む
いよいよ今回の山行のクライマックス、トム…
続きを読む
周りのテント(10張限定のところ6張ありまし…
続きを読む
釧路に降り立ってから一週開けて、再び北海…
続きを読む
余りにも有名な大雪山系トムラウシ山への縦…
続きを読む
十勝岳から下山して、計画では車で釧路まで…
続きを読む
昨日の晴天と売って変わっての曇天です。
…
続きを読む
7時間の行動を終えて、kinkachoは悩んでお…
続きを読む
占冠から二時間半、うちダートな林道が一時…
続きを読む
飛行機のお安いチケットを予約するのは賭け…
続きを読む
憧れのお花松原へのお誘いを受けてしまいま…
続きを読む
カラッとした晴れなので平地の早朝ランニン…
続きを読む
行きつけの映画館が閉館し映画館難民になる…
続きを読む
遠征友達と久しぶりにハイキングです。
行…
続きを読む
ヨーロッパからやって来たマムートの靴を慣…
続きを読む
やっと公然と越境できるのね(お前が言うな…
続きを読む
ホームマウンテンのぬかた園地のあじさい園…
続きを読む
兵庫の友達が代休、岡山の友達もお休み、じ…
続きを読む
ホームマウンテンの生駒へ早朝トレーニング…
続きを読む
がっつり梅雨入りして、雨のためハイキング…
続きを読む
二日目:450坊ガツル~605段原~630大船山…
続きを読む
とあるネットの久住サミットの稲星山、白口…
続きを読む
今回のマスク不足騒動で、お家に材料の在庫…
続きを読む
今更ながらの緊急事態宣言解除記念の登山で…
続きを読む
野外でのマイブームはホットサンドメーカー…
続きを読む
ドアtoドア、車で窓全開、寄り道無し、登山…
続きを読む
大阪市のど真ん中の靭公園にはバラ園があり…
続きを読む
六甲山の黄金ルートを歩きました。
三密回…
続きを読む
野崎参りは~♪屋形船で参る~♪という古い歌…
続きを読む
今年は久住にミヤマキリシマを見に行けない…
続きを読む
2シーズン履いただけなのに夏靴のソールの…
続きを読む
毎年ランニングコースに組み込む中之島バラ…
続きを読む
炊飯器を覗くとご飯が無い!?
手早く食べ…
続きを読む
マイ ホーム マウンテンの生駒山のつつじ園…
続きを読む
このルートは往復だと35kmほどです。
堺に…
続きを読む
友達が車を出すので、御池岳へ行かないかと…
続きを読む
東大阪市民なのに初めて花園ラグビー場を見…
続きを読む
全国に緊急事態宣言が出てしまいましたね。…
続きを読む
緊急事態宣言が出てしまいましたね。
外出…
続きを読む
縦走テント泊がしたいけど、遠出はできない…
続きを読む
赤岳主稜の計画が流れました(涙)
仕方ない…
続きを読む
遠征用の食材が余った...近場の山で消費し…
続きを読む
連休は八方尾根から唐松岳の予定でしたが、…
続きを読む
コロナ禍の影響は止まることを知りませんね…
続きを読む
市民体育館閉鎖、マラソン大会中止、ランニ…
続きを読む
1917 命をかけた伝令
ご近所のシネコン閉…
続きを読む
しぶとくしぶとく雪山を探して彷徨しており…
続きを読む
最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆展 @春…
続きを読む
ちょっと前のパンマラニックが楽しかったの…
続きを読む
篠山マラソンが中止になりました。
東京が…
続きを読む
氷ノ山、こちらも毎冬恒例の山です。
ただ…
続きを読む
大日ヶ岳の帰りの車の中で山行のお誘いLINE…
続きを読む
初心者向けの雪山教室の担当スタッフとして…
続きを読む
雪が無いので、前夜泊一泊二日から一泊二日…
続きを読む
雪が無いとてすね、体調管理が難しいです。…
続きを読む
一月の連休は鹿児島へ遠征してました。
メ…
続きを読む
連休は菜の花マラソンで鹿児島まで遠征して…
続きを読む
某ランニング店が主催したマラニックに参加…
続きを読む
明けましておめでとうごさいます。
今年も…
続きを読む
今年のまとめを書こうとしていて、どうして…
続きを読む
師走も後半なのに雪が無い...
赤岳から見…
続きを読む
スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け…
続きを読む
曇り空を気にしながら、奈良の大和文華館へ…
続きを読む
大阪マラソン走ってきました。
撃沈ぶりが…
続きを読む
アナと雪の女王2
一作目で完結しているから…
続きを読む
三年ぶりに立山の雪上トレーニングで雪山シ…
続きを読む
エンド・オブ・ステイツ
一作目、二作目が…
続きを読む
T-32
ロシア映画です。
第二次大戦中のソ連…
続きを読む
いよいよ雪山の季節だぜ!!
NYCMが終わっ…
続きを読む
ターミネーター ニュー・フェイト
原題は …
続きを読む
レースの後、一泊していよいよ帰国日
スー…
続きを読む
NYCMの一環として前日の11/2に5kmダッシュ…
続きを読む
さて、肝心のNYCMのレースの様子です。
前…
続きを読む
kinkachoが以前NYで観劇三昧をしたのは、20…
続きを読む
なにせ行き先はニューヨーク、予定はタイト…
続きを読む
おそらく今年一番のイベントのNYCMに出走し…
続きを読む
野田地図「Q」
現代演劇の頂点であることに…
続きを読む
フット ザ・ビギニング
映画をレビューす…
続きを読む
kinkachoのマラソンシーズンは9月の村岡ダ…
続きを読む
ジョン・ウィック:パラベラム
このポスタ…
続きを読む
ジョーカー
行きつけのシネコンでやってな…
続きを読む
三連休の最終日、昼前からお天気が崩れまし…
続きを読む
アヒルちゃんが帰ってきた!!
すみのえア…
続きを読む
関東の皆さん、台風は大丈夫ですか?
kinka…
続きを読む
前々からラン友達に要請されていた由布岳登…
続きを読む
村岡が終わった一週間は家の中では這いずる…
続きを読む
アド・アストラ
ストーリーとかはネットに…
続きを読む
昨年は台風で大会が中止になり、泣き伏した…
続きを読む
日本酒の蔵開きの季節のようです。
ようで…
続きを読む
SHADOW 影武者
チャン・イーモウ監督の作…
続きを読む
富山から帰って中一日で東京にいる不思議?…
続きを読む
夏の最大ミッションである早月尾根へ行って…
続きを読む
ワンス アポンナ タイム イン ハリウッ…
続きを読む
この夏山シーズンの最大のイベント早月尾根…
続きを読む
チーム早月尾根はお盆に群馬でトレーニング…
続きを読む
早割で賭けてみた北海道祭もファイナルです…
続きを読む
京都アニメーションの放火殺人事件は残忍か…
続きを読む
先週末から今日までのマスコミを見てると、…
続きを読む
いろいろ気になって大腸検査をしてきました…
続きを読む
この連休もお天気は今一つ...なので、平地…
続きを読む
道内の飛行機を予約ミスする痛恨の失敗から…
続きを読む
知床へ行こう!とスーパー早割で飛行機を予…
続きを読む
G20で大阪市内は厳戒態勢です。本来なら富…
続きを読む
5月末のオリーブマラソンでマラソンシーズ…
続きを読む
いつもの生駒ボルダーを18km走ってきました…
続きを読む
MIB インターナショナルソー&ワルキュー…
続きを読む
この二本でポイントが貯まったので、招待券…
続きを読む
ミヤマキリシマの季節ということでフェリー…
続きを読む
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ見ない…
続きを読む
夏山シーズンが開幕します。そう言う訳で(…
続きを読む
真夏日予報の出ていた週末はほぼ毎年恒例の…
続きを読む
白い巨塔山崎豊子原作の同名小説の映像化。…
続きを読む
ヴィクトリア女王の祖父ジョージ3世には9…
続きを読む
久しぶりにハイキングです。少し前まで雪の…
続きを読む
ヴィクトリア女王在位期間63年となればネタ…
続きを読む
女王ヴィクトリア 愛に生きる家に籠ってダ…
続きを読む
今回の遠征は天気が思い通りにならず、野外…
続きを読む
1日洞爺湖昭和新山登別地獄谷大湯沼足湯2日…
続きを読む
おそらく今後あり得ないであろう10連休。行…
続きを読む
アベンジャーズ エンドゲーム終わりました…
続きを読む
ハンターキラー懐かしの潜水艦ものです。そ…
続きを読む
岡山のラン友の所へ行ってきました。一日目…
続きを読む
明恵 @中之島香雪美術館京都、高山寺の僧…
続きを読む
毎年晩秋に恒例の造幣局の通り抜けが始まり…
続きを読む
今、関西の桜は満開です。大川沿いの桜並木…
続きを読む
スコットランド女王時代のメアリーメアリー…
続きを読む
ここのところ不発だったので、三度目の正直…
続きを読む
10代の頃のエリザベスエリザベス1世(1533-1…
続きを読む
映画を見たので、二人の女王に関して少し……
続きを読む
ふたりの女王 メアリーとエリザベスこれを…
続きを読む
今シーズン初の赤岳鉱泉!!楽しみにしてい…
続きを読む
キャプテンマーベルまあ見ないという選択は…
続きを読む
新宿タイガーホワイトデーの季節、バレンタ…
続きを読む
冬山仲間とゆるキャンしょうぜという企画で…
続きを読む
レース明けの調整に大阪城公園を散策ランし…
続きを読む
過労死するから営業時間を短縮したというコ…
続きを読む
グリーンブック1962年、イタリア移民でがさ…
続きを読む
翔んで埼玉原作をリアルで読んでいたので、…
続きを読む
東京マラソンで本当に久しぶりに泊まりで上…
続きを読む
東京マラソンを完走してきました!ファンラ…
続きを読む
ノリでエントリーしたら、NYCM 当選メール…
続きを読む
来週の東京マラソンはもうタイムは気にせず…
続きを読む
母の一周忌でした。親戚も呼ばず、僧侶の方…
続きを読む
ロキ&ソーの方が萌えました。アクアマン正…
続きを読む
女王陛下のお気に入りまさかのガチの百合展…
続きを読む
北九州マラソン、自己ベスト更新しました!…
続きを読む
ファーストマンハチャメチャ中国映画二連発…
続きを読む
アイスマン 超空の戦士王朝の陰謀を見た映…
続きを読む
雪山講習会のお手伝いに二週連続で参加しま…
続きを読む
王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン狄…
続きを読む
ヴィクトリア女王 最期の秘密アルバート、…
続きを読む
毎年の恒例行事、三十三間山での読図トレー…
続きを読む
大阪ハーフマラソン、20.8kmの関門を目の前…
続きを読む
初心者向けの登山教室というやつのお手伝い…
続きを読む
冬山の師匠のトレーニングがあると聞いて、…
続きを読む
もう本チャンやらかしてるのに、今更トレー…
続きを読む
新春に舞台を二本見に行ってきました。宝塚…
続きを読む
赤坂山・明王ノ禿周回900八王子川~1040登…
続きを読む
新年の劔岳にも誘われたのですが、ゆったり…
続きを読む
平成もそろそろ終わり。年越しは山にいるの…
続きを読む
今年の忘年会は少なめでした。その1:山の…
続きを読む
毎年恒例の氷ノ山若桜周回コースに出かけま…
続きを読む
ある登山学校にかかわっおりまして、そは今…
続きを読む
今シーズン二本目のレースは奈良マラソンで…
続きを読む
kinkachoは狭義のオタクです。ガンダムファ…
続きを読む
ファンタスティックビーストと黒い魔法使い…
続きを読む
今年の雪山シーズンもバリエーションルート…
続きを読む
ボヘミアンラプソディドルガバVS中国の騒動…
続きを読む
立山での雪上訓練は少雪のため中止となりま…
続きを読む
立山で初雪を踏むぞ~!と盛り上がってたけ…
続きを読む
11日11日(日)岡山マラソンでした。タイムは…
続きを読む
ヴェノムヴェノムと言えばスパイダーマンの…
続きを読む
所属ハイキングクラブの担当例会で、下見、…
続きを読む
これにて無雪期の遠征は終了です。鹿児島へ…
続きを読む
ここ三年大阪マラソンに重点を置いて参加し…
続きを読む
ごみつさんのおすすめだったので、イコライ…
続きを読む
贋作・桜の森の満開の下 @新歌舞伎座やっぱ…
続きを読む
新潟の八海山へ行ってきました。修験道の山…
続きを読む
10月6日四阿山635菅平牧場~840根子岳~110…
続きを読む
村岡ダブルフルウルトラランニング大会の参…
続きを読む
800駐車場~裏道~840藤内小屋~940国見峠…
続きを読む
東京当選の喜びもつかの間村岡ダブルフルマ…
続きを読む
何と!ついに!!東京マラソン当選しました…
続きを読む
今年三度目の新潟です。生涯で新潟に来たこ…
続きを読む
この夏の暴食の数々です。しかし、今日、体…
続きを読む
昨日は宝塚歌劇団でしたが、今日はOSKです…
続きを読む
宝塚歌劇団月組公演 エリザベート今回の前…
続きを読む
映画館のアンケートに答えたら、日帰りバス…
続きを読む
日本最北、海抜0mからの登山にずっと憧れて…
続きを読む
ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮ラン仲…
続きを読む
ランニングクラブの合宿で北九州に行きまし…
続きを読む
どうにかこうにか無事下山して、登山バス、…
続きを読む
お盆は山形の朝日連峰へ遠征しました。行程…
続きを読む
オーシャンズ エイトオーシャンズシリーズ…
続きを読む
ミッション・インポッシブル フォールアウ…
続きを読む
縦走は山行の華!と思っているのですが二泊…
続きを読む
韓国映画より中国映画の方がはるかに理解し…
続きを読む
ジュラシックワールド 炎の王国期待してい…
続きを読む
酷暑の警報なので北アルプスへ逃げたのに..…
続きを読む
先日、ランニングシューズを履き潰してしま…
続きを読む
昨晩、夕食の支度をしていると、携帯がけた…
続きを読む
ハン・ソロSWシリーズにしたら、とても薄味…
続きを読む
プラド美術館展東京から神戸に無事巡回して…
続きを読む
生駒ボルダーを走ってきました。二時間15km…
続きを読む
岡山マラソン当選!予定通り!!9月30日 …
続きを読む
今朝の地震は驚きました。夜行バスで今朝梅…
続きを読む
「登山口までレンタカーに同乗しませんか?」…
続きを読む
そろそろ秋のマラソンの抽選結果が出る時期…
続きを読む
岡山在住のラン友と三朝温泉で待ち合わせ~…
続きを読む
ファントムスレッドダニエル・デイ・ルイス…
続きを読む
六甲5ピークストレイルレースのショートに…
続きを読む
当初は奈良の大杉谷でシャクナゲを愛でるは…
続きを読む
母の葬儀直後は予定を入れておかないと不安…
続きを読む
寝ぼけて、amazonビデオでレンタル&購入を…
続きを読む
村岡ダブルマラソン66kmにエントリーしてし…
続きを読む
ホース・ソルジャー原題の「12 STORONG 」で…
続きを読む
アベンジャーズが余りに余りで不満爆発なの…
続きを読む
GW後半は天気予報が今ひとつでした。山行予…
続きを読む
君の名前で僕を呼んで何て久しぶりに耽美な…
続きを読む
GW前半は好天でした。山行を後半にしたのは…
続きを読む
少し前に春日大社の御神体の太刀が復元され…
続きを読む
アベンジャーズ インフニティウォー初日に…
続きを読む
宝塚歌劇のチケットが当たった!と喜んだら…
続きを読む
ラン友の一人が、マラソン大会(ハーフも含…
続きを読む
母の四十九日を無事に終えました。お寺さん…
続きを読む
DARKEST HOUR 断然、原題推しです。日本で…
続きを読む
ごぶさたしてます。生きてます。何も考えた…
続きを読む
ブラックパンサーアベンジャーズ・インフニ…
続きを読む
一人で夜のお家にいるのが嫌なので、三日連…
続きを読む
母が本日午前に永眠しました。しばらくブロ…
続きを読む
ダークタワーキングが30年かけて完成させた…
続きを読む
映画館に入ったとたんにヒシヒシと感じた失…
続きを読む
どうもご無沙汰しております。一月の連休の…
続きを読む
今更ですが、今年もよろしくお願いいたしま…
続きを読む
今年もあと数時間です。このタイミングで下…
続きを読む
今年は大晦日が荒天予報だったので、越年登…
続きを読む
「げなんぽ」と読みます。615宝慶寺いこいの…
続きを読む
今年の顔見世は演目と料金を天秤にかけて熟…
続きを読む
1800円払いました。スターウォーズ 最後の…
続きを読む
思わず見直してしまいました!オリエント急…
続きを読む
スタイリッシュだけどエレガントではない。…
続きを読む
普通は雪上訓練してからなんですが、今シー…
続きを読む
某登山アプリで知り合ったayuさんとsakura…
続きを読む
ジャスティス・リーグオールスター戦は焦点…
続きを読む
秋の本チャンレース「大阪マラソン」を走りま…
続きを読む
今週はカーボローディングだ!ラーメンを食…
続きを読む
秋の本チャンレース、大阪マラソンがいよい…
続きを読む
去年の山行の帰りに寄った村岡の道の駅。但…
続きを読む
マイティ・ソー バトルロイヤルあくまでア…
続きを読む
ブレードランナー2049映画館でチラシを見た…
続きを読む
ずう~っと憧れていた紅葉狩りへ行ってきま…
続きを読む
御嶽山の五の池小屋が素晴らしいらしいと、…
続きを読む
僕のワンダフル・ライフある犬が何度も生ま…
続きを読む
雪彦地蔵東稜に続き、御在所前尾根へ行って…
続きを読む
不完全燃焼の登山欲を満たしに後立山へ行っ…
続きを読む
ダンケルククリストファー・ノーラン監督久…
続きを読む
大キレット~穂高連峰を縦走を計画していま…
続きを読む
所属会の担当例会を終了しました。900石筆…
続きを読む
ワンダーウーマンクリス・パイン見たさに初…
続きを読む
パレス・メイヂ全7巻 久世番子「暴れん坊本…
続きを読む
行きつけのシネコンのアンケートでバスツア…
続きを読む
灼熱の南方遠征。後半は観光です。三日目:…
続きを読む
今年のお盆遠征は九州!阿蘇、開聞岳、桜島…
続きを読む
去年から連れられ山行で行った山をなんちゃ…
続きを読む
中野京子は踏み込みが足りないよな...怖い…
続きを読む
連日の真夏日でランニング練習ができていま…
続きを読む
前回の羊蹄山から狂乱の夏山シーズンが始ま…
続きを読む
初めて登山で北海道へ遠征してきました。対…
続きを読む
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊…
続きを読む
金剛山の最難関ルート?丸滝谷へ行ってきま…
続きを読む
大阪当選しました。岡山も当選してますが、…
続きを読む
去年に続いて今年も大峯の釈迦ヶ岳へ行きま…
続きを読む
格安弾丸フェリーを使っての九州遠征第二弾…
続きを読む
ハイキングクラブの例会に久しぶりに参加し…
続きを読む
滑落事故から5年11ヶ月ぶりに六甲保塁岩へ…
続きを読む
MUJIN-無尽- 岡田屋鉄蔵(現在4巻)まだ完…
続きを読む
マルチピッチのアルパインクライミングの初…
続きを読む
五月後半は何故だかランニング強化期間にな…
続きを読む
鯖街道ウルトラマラソンの半鯖43kmに参加し…
続きを読む
無限の住人三池崇史監督 木村拓哉主演ぶっ…
続きを読む
遥かなるルネサンス @神戸市立博物館天正…
続きを読む
GW後半戦、扇沢から鹿島槍ヶ岳を目指しまし…
続きを読む
ド定番の燕~常念縦走です。一日目:800中…
続きを読む
近郊の新緑の山へ行ってきました。土曜日 …
続きを読む
もう本当にB級なんですが...グレート・ウォ…
続きを読む
福寿草を見たいなぁと思っていたところ、山…
続きを読む
屋久島へ行きました。山中の二泊三日の間、…
続きを読む
ファーストデイなんてすっかり忘れてました…
続きを読む
妖怪博士として有名になった小松和彦先生(…
続きを読む
某山道具屋のギャンブルでバスツアーが当た…
続きを読む
すっかり春山でした。北八から南八をちょっ…
続きを読む
鈴鹿最高峰の御池岳へ行きました。毎回何か…
続きを読む
アウトドア料理@マウンテン前菜 薫製の盛…
続きを読む
世間では大絶賛のミュージカル映画でしたが…
続きを読む
そろそろ雪を探して彷徨できるのもあとわず…
続きを読む
姫路城マラソンの本番です。ここ1ヶ月は週…
続きを読む
明日は姫路城マラソンなので、受付に行って…
続きを読む
本格的雪山になっていた比良で本格的訓練を…
続きを読む
毎冬恒例の三十三間山での雪山での読図です…
続きを読む
ハイキングセミナーのスタッフとして比良正…
続きを読む
クラーナハ 500年後の誘惑国立国際美術館…
続きを読む
今シーズン二度目の大日ヶ岳は雪が増えてま…
続きを読む
あれぐらいは天才外科医のプライドでしょう…
続きを読む
毎年恒例の雪山搬出訓練に参加してきました…
続きを読む
冬の定番・氷ノ山へ行ってきました。とって…
続きを読む
原作同様モヤモヤしました。この世界の片隅…
続きを読む
ローグ・ワンに敬意を表して。スター・ウォ…
続きを読む
関西の冬山の定番、武奈ヶ岳へ行ってきまし…
続きを読む
MERUヒマラヤ山脈メルー峰の初登のドキュメ…
続きを読む
海賊と呼ばれた男周りの評判がよかったので…
続きを読む
今回の越年登山は中央アルプス檜尾岳~熊沢…
続きを読む
明けましておめでとうございます。今年もよ…
続きを読む
今年も大詰め。明日の夜から山に入るので、…
続きを読む
解散報道から痛々しくって見れなかったけど…
続きを読む
二泊三日の中央アルプスの予定を荒天予報の…
続きを読む
これで終わりと思ったら、追加の忘年会がち…
続きを読む
ネタバレしてしまうかも...ローグ・ワン素…
続きを読む
朝一のスタバでアップルシナモンティーを飲…
続きを読む
12月に入り忘年会の季節です。kinkachoも忘…
続きを読む
五部作だから仕方ないでしょうが...ファン…
続きを読む
腐女子目線でお送りしますので、実在の人物…
続きを読む
東京往復7000円の夜行バスが取れたとラン仲…
続きを読む
ジャック・リーチャー ネバー・ゴー・バッ…
続きを読む
山友にUSJ のチケットを提供していただきま…
続きを読む
久しぶりの楽々ハイキングのはずが、鹿避け…
続きを読む
いやまだハロウィンの明日が残ってますが、…
続きを読む
レディースデイのはしごです。ハドソン湾の…
続きを読む
第二回金沢マラソンに参加してきました。も…
続きを読む
タイトルの二人に対する追悼クレジットがエ…
続きを読む
母のリハビリ施設の近くにスタバができまし…
続きを読む
流行りに乗ってみました。特別展真田丸 大…
続きを読む
この秋の連休は惨澹たる天候で山行も軒並み…
続きを読む
魏史倭人伝にも載っている壱岐国は観光スポ…
続きを読む
第一回壱岐ウルトラマラソン、暑さに負けて…
続きを読む
君の名はなんだか大ヒットのアニメ映画です…
続きを読む
三連休は常念~燕の予定でしたが、天候不順…
続きを読む
生誕800年記念特別展 忍性奈良国立博物館…
続きを読む
kinkachoは殆ど雑誌は買いません。今回、二…
続きを読む
登山をそこそこやっていますが、初心者向け…
続きを読む
ごみつさん激押しのシャーロック「ピンク色…
続きを読む
夏の遠征以外のグルメを紹介東北遠征帰りの…
続きを読む
ラン友からの譲渡で手元にある4枚の展覧会…
続きを読む
昨年のシルバーウィークの福島に続き、今年…
続きを読む
猛暑ですね。死にそうです。とりあえずラン…
続きを読む
夏山三連発の二発目、白山平瀬道です。本来…
続きを読む
シン・ゴジラ評価がよかったので見たのです…
続きを読む
岩と雪の殿堂 剣岳へ登ってきました。二度…
続きを読む
本日、ブログを読ませていただいてあこがれ…
続きを読む
どうにも天気が思わしくない三連休。晴れを…
続きを読む
本日は月一の体組成測定日なので、ジムトレ…
続きを読む
ハイキングセミナーのお手伝いで金剛山へ泊…
続きを読む
骨折以来、登山、クライミングは復帰してい…
続きを読む
秋のマラソン大会ですが、エントリーした全…
続きを読む
ハイキングセミナーのお手伝いで、菊水山~…
続きを読む
奈良の並川神社のゆりまつりの見物に出かけ…
続きを読む
シロヤシオを見物に大峰の釈迦岳に行きまし…
続きを読む
クライミング女子会に復帰しました。とは言…
続きを読む
大阪も当選しちゃいました...二週連続は死…
続きを読む
この秋のマラソンは金沢と決まりました。ま…
続きを読む
足の小指の骨折からの復帰第一弾は西六甲の…
続きを読む
暗殺教室毎週ジャンプ発売日にコンビニに立…
続きを読む
やっぱり治らなかったので、小豆島オリーブ…
続きを読む
骨がまだくっつかないので、クライミングに…
続きを読む
黄昏時の奈良にお出かけしました。今日は夜…
続きを読む
骨折でクライミングジムに行けないと、夜が…
続きを読む
再診を受けました。結果は、手術なし、全治…
続きを読む
風呂場で転倒、まさかの骨折!オリーブ絶望…
続きを読む
GWです。じっとしているはずがありません。…
続きを読む
何か疲れてます。剣山の帰りに企画した山行…
続きを読む
本の整理をしていて、つい読み込んでしまっ…
続きを読む
まずはご近所に開店したカフェの日替りラン…
続きを読む
昨日の夜、覚えのない宅配便が来ました。送…
続きを読む
桜が満開の中、クライミング女子会に行って…
続きを読む
いつも連休には同行山行する山友の山岳会の…
続きを読む
鳥取マラソン以来の外ラン練習に出ました。…
続きを読む
映画のハシゴのために、気合い入れにインド…
続きを読む
雪が不作な今シーズンの雪山。これで最後か…
続きを読む
野田地図 逆鱗野田秀樹が還暦になっていた…
続きを読む
三連休、本来は新潟遠征の予定でしたが、天…
続きを読む
播磨国遠征からわずか二週間で因幡国に遠征…
続きを読む
今回はクライミング女子会で播磨国に参上し…
続きを読む
ランニングサークルに岡山在住のメンバーが…
続きを読む
女子三人で裏六甲・烏帽子岩に行きました。…
続きを読む
TVで東京マラソンの特集をやってました。東…
続きを読む
行ってきました。姫路城マラソン2016受付が…
続きを読む
kinkachoは某団体主催のハイキングセミナー…
続きを読む
姫路城マラソン9日前になりました。本日の…
続きを読む
冬の晴天、山のお誘いをいくつかいただいた…
続きを読む
暖冬の今シーズン、雪を求めて近畿圏内をさ…
続きを読む
大寒波来襲!で、いきなり近畿の山も厳冬期…
続きを読む
雪を求めて滋賀県と福井県の県境・横山岳へ…
続きを読む
恒例越年登山こんなに雪の少ない八ヶ岳は初…
続きを読む
年末の映画祭の最後はこれでした。杉原千畝…
続きを読む
まずは神戸。大英博物館展って一体何回目で…
続きを読む
今回のミッションはジェンヌさんの撮影でし…
続きを読む
恒例の先行レイトショーは今回無しなのね。…
続きを読む
スタローンが出た時点で失敗はありえないよ…
続きを読む
いきなりタコは驚きました。しかも北斎漫画…
続きを読む
正月映画がそろそろ封切です。kinkacho的メ…
続きを読む
秋山登山祭が終了して、立山で雪上訓練のは…
続きを読む
何だかバタバタして、更新が滞ってました。…
続きを読む
紅葉にはギリギリセーフ?一日目:550上高…
続きを読む
SWの遠征でやらかしました!遠征最終日、あ…
続きを読む
SWは福島県に行ってきました。福島グルメを…
続きを読む
信越五岳の一峰の戸隠山へ行ってきました。…
続きを読む
灯台元暗しということで、ご近所のグルメを…
続きを読む
高野山町石道 22km 800慈尊院~丹生官省符…
続きを読む
土曜日の生駒ボルダーでランニングシューズ…
続きを読む
本日は大学時代の友人の狂言会でした。雨の…
続きを読む
9月に入って、そろそろ本気で走り込まない…
続きを読む
はあ~...また母が入院するかも知れません…
続きを読む
今年四本目の沢は比良・白滝谷でした。kink…
続きを読む
ただ今のマイブームは夏野菜カレースープで…
続きを読む
この夏、三本目の沢は南紀新宮・栂谷でした…
続きを読む
この夏の続編映画シリーズ第三弾ジュラシッ…
続きを読む
南アルプスの大きさにしてやられました。一…
続きを読む
ミッション・インポッシブル ローグネーシ…
続きを読む
花盛りの白山へ行って来ました。一日目:53…
続きを読む
黒博物館・ゴーストアンドレディ 藤田和日…
続きを読む
マッドマックス 怒りのデスロードこちらも…
続きを読む
ハイキングセミナーの修了山行に参加してき…
続きを読む
見てきました!ターミネーター ジェネシス…
続きを読む
毎年呪われる海の日の連休。毎度後悔に襲わ…
続きを読む
梅雨の合間のハイキングに行きました。920…
続きを読む
夏風邪で一週間寝込みました。38度を越えた…
続きを読む
生駒ボルダー練習会でした。当初はアフター…
続きを読む
海外登山に力を入れている山の会のチャリテ…
続きを読む
今年初の沢は芦生・小野子東谷右股でした。…
続きを読む
金沢マラソン、落選(涙)大阪マラソン、当選…
続きを読む
毎度の隠し砦でのトレーニングです。しかし…
続きを読む
秘密のお買い物シリーズ最新版はこれです。…
続きを読む
母が入院中、実は遠出してました。現実逃避…
続きを読む
今年も小豆島オリーブマラソンに参加してき…
続きを読む
最近、カオスなグルメ名所・天満に出没して…
続きを読む
ブログ休止中でも、活動はそれなりにしてお…
続きを読む
お久しぶりです。母の退院が決定し、ブログ…
続きを読む
新年度が始まってしまいました。精神的にヨ…
続きを読む
母が入院して、ただ今、ヨレヨレのクタクタ…
続きを読む
ハイキングクラブで、年に一度の岩練習の日…
続きを読む
のんびり雪山ハイキング愛宕山 in 京都火伏…
続きを読む
一緒に行くはずの人がドタキャンで波乱もあ…
続きを読む
鼻水は一日で止まりました。いい天気なのに…
続きを読む
文楽初春公演の初日、鏡開きの日です。イベ…
続きを読む
正月二日は銭湯の初風呂の日です。朝の7時…
続きを読む
あけましておめでとうございます。今年もよ…
続きを読む
2006年12月に始めたこのブログ、2014年12月…
続きを読む
今年はそろそろ母が「今回で最後」の言い訳…
続きを読む
二日連続で比良・蓬莱山へ雪上訓練に行って…
続きを読む
練習不足で加古川マラソン本番に突入!!ま…
続きを読む
自分の会の忘年会でした。飲む前にカロリー…
続きを読む
中之島にあひるちゃんが帰ってきました。今…
続きを読む
12月も半ばを過ぎて、いよいよ年末です。バ…
続きを読む
2月22日、ねこの日、呉とびしまマラソンに…
続きを読む
師走の京都と言えば南座の顔見世興行です。…
続きを読む
足の親指の爪が脱皮しました…お風呂から上…
続きを読む
一週間で冬から秋に逆戻り。奈良の滝坂の道…
続きを読む
毎度おなじみ立山写真集立山~美女平までの…
続きを読む
三連休に大阪にいる訳ないじゃん!!冬期閉…
続きを読む
冬山の必需品、ついに購入!!ビーコンとプ…
続きを読む
ご無沙汰のジムでの体組成測定に行ってきま…
続きを読む
気楽にハイキングのはずが、紅葉狩りアドベ…
続きを読む
B級のニオイがプンプンだったのですが、あ…
続きを読む
宝塚歌劇100周年最後を飾る作品はこれで…
続きを読む
台高山脈の水に負けて、お腹急降下の状態で…
続きを読む
マラソンの前日に泊まり山行です。マラソン…
続きを読む
そんなこんなで、先週はジムに行けず、一週…
続きを読む
休日出勤を含む遠距離出張でした。「先生」…
続きを読む
実はこの週末は憧れの期間限定コース・下の…
続きを読む
最近、裏なんばが流行っています。今までの…
続きを読む
11月2日の淀川市民マラソンと12月23日の加…
続きを読む
今日で○2才になりました!友達には10才サバ…
続きを読む
高山コンボ第三週は遥かな尾瀬でした。いや…
続きを読む
秋の高山コンボ、第二弾!今回は4人用テン…
続きを読む
ハイキングセミナーのお手伝いで木曽駒、宝…
続きを読む
生駒山へ行く時、生駒山から帰る時、何度も…
続きを読む
岩合光昭写真展 ねこ @阪急うめだ本店以…
続きを読む
マイナーコースはどこでもハードなのか…今…
続きを読む
ワイン教室で一緒だった友達から、朝メール…
続きを読む
二日酔いで出走!第23回ぶどうの里ふれあい…
続きを読む
友達の結婚式で岡山まで出かけてきました。…
続きを読む
久しぶりにジムトレーニングに出かけました…
続きを読む
クライマー パタゴニアの彼方へフリークラ…
続きを読む
kinkacho所属のランニングクラブの合宿で御…
続きを読む
1992年に始まった白石加代子「百物語」シリ…
続きを読む
今年のチケット運の全てをつぎ込んだ気がし…
続きを読む
来週末は御殿場でランニングクラブの合宿(…
続きを読む
ごみつさんの記事を見て、即映画館へ走りま…
続きを読む
山仲間からお盆山行の写真が届きましたので…
続きを読む
お盆休みはどこか高山へという思いで選んだ…
続きを読む
お盆山行の針ノ木岳~七倉岳~船窪小屋の縦…
続きを読む
台風11号、皆様、被害はなかったですか?大…
続きを読む
kinkachoのランチは普段はお弁当です。お弁…
続きを読む
刑務所なう 堀江貴文著あのホリエモンの獄…
続きを読む
世界のケンを担ぎ出してプロモートしている…
続きを読む
最近、ちょっとしたことでイライラしてしま…
続きを読む
キラリ☆フェスタに参加してきましたが、次…
続きを読む
この夏はハイキングセミナーのお手伝いに入…
続きを読む
北岳→鳳凰三山→奥の深谷と二転三転した連休…
続きを読む
夏祭りの季節です。今も外ではだんじりが練…
続きを読む
思い出のマーニー喘息の療養のために北海道…
続きを読む
懸案のタランチュラは無事ジムデビューを果…
続きを読む
楽しみにしていたのに、体調不良にてほぼ気…
続きを読む
最近、映画4本見ました。これが微妙にハズ…
続きを読む
神戸が落選なら、福知山は満杯でした。出遅…
続きを読む
ハイキングセミナーのお手伝いは「初めての…
続きを読む
山道具屋さんで、夏山セールが始まりました…
続きを読む
ジム近くのスーパーで買物をして欲しいとの…
続きを読む
この土日、両日とも隠し砦こと蓬莱峡に行っ…
続きを読む
宝塚歌劇百周年記念で、関西ではいろいろな…
続きを読む
糖質満載のランチ。厚切りベーコンのトマト…
続きを読む
東京に続けて、大阪マラソン落選です。さら…
続きを読む
夏山はトレーニングがツライです。9:55鵯越…
続きを読む
三月にグランドオープンしたあべのハルカス…
続きを読む
20年ぶりのヅカ友達とちょっとやらかしてし…
続きを読む
精神的凹みをまだ引きずっていて、ブログの…
続きを読む
母の付き添いというのは言い訳です。ベルサ…
続きを読む
当てる気で応募して、当てました。オペレッ…
続きを読む
本日は、厚切りトーストと一人立ち飲みの間…
続きを読む
予定の2時間10分を切れなかった…でも、高橋…
続きを読む
月一の体組成測定日です。ジムトレーニング…
続きを読む
イタリア人って、集団登山に向かないわ...K…
続きを読む
ハイキングクラブのグルメハイキングでした…
続きを読む
どうして写真を撮らなかったのだろう…GW山…
続きを読む
GWは山岳事故がてんこ盛りでしたね。kinkac…
続きを読む
GWの狭間で大阪城練習会もお休みです。代わ…
続きを読む
ご心配おかけしました。ようやく精神的ショ…
続きを読む
ちょっとショックなことがあって更新お休み…
続きを読む
平成ベルばら、雪組バージョンをNHKが放映…
続きを読む
定例化を目論んでいるグラビティのレディー…
続きを読む
靴に何も付いてないで山を歩くのは何ヶ月ぶ…
続きを読む
週末の搬出訓練が天候のために中止になって…
続きを読む
消費税増税に踊らされていろいろ買っちゃい…
続きを読む
宝塚歌劇百周年です。阪急・梅田駅でこんな…
続きを読む
アナと雪の女王 吹替・通常版行きつけの映…
続きを読む
二週間ぶりのグラビティのレディースデイで…
続きを読む
昨日の宴のダブルヘッダーは二日酔い&体の…
続きを読む
人生第三の結婚ウェーブの最終は夫婦合わせ…
続きを読む
そろそろ花見シーズンです。kinkachoがラン…
続きを読む
現在の職場はお菓子が豊富で、今もロイズの…
続きを読む
槍ヶ岳でヘロヘロなので、向かい運動にグラ…
続きを読む
冬の槍ヶ岳です!!!めちゃめちゃ緊張して…
続きを読む
明日夜より槍ヶ岳です。お天気がいまいちな…
続きを読む
昨日の堂満第一ルンゼはフルマラソンより効…
続きを読む
連休の槍ヶ岳のためにトレーニングで堂満第…
続きを読む
オレンジ・ショコラ@まつしたキッチン3月…
続きを読む
向え運動???フルマラソンの翌日のヘロヘ…
続きを読む
1~3月までの走行距離76.3kmという超練習…
続きを読む
名古屋ウイメンズマラソン、無事完走いたし…
続きを読む
名古屋ウィメンズマラソンまであと2日とな…
続きを読む
コーナーの5.9、コンプリートしました!!…
続きを読む
今朝はかなり怪しい天気でしたが、雨は降っ…
続きを読む
本日は名古屋ウイメンズマラソンまででロン…
続きを読む
大阪歴史博物館の学芸員はマニアックですね…
続きを読む
本日は某デパートの社員販売の日でした。CW…
続きを読む
撮影者の許可を得たので、写真をアップしま…
続きを読む
このまま定期練習になるのか、レディースデ…
続きを読む
二回目の経ヶ岳でした。一日目:8:25頂上リ…
続きを読む
二週間ぶりの大阪城練習会に参加しました。…
続きを読む
レディースデイに突入してきました。ここ数…
続きを読む
名古屋ウイメンズマラソンまで三週間を切っ…
続きを読む
本日、整形外科でレントゲンを撮ってきまし…
続きを読む
今週末は大阪でも積もるほど雪が降りました…
続きを読む
リング三部作は3時間がデフォルト?!ホビ…
続きを読む
試写会の入場券の交換で待ち合わせしました…
続きを読む
日曜までは謹慎しましたよ。ということで、…
続きを読む
今週もグラビティのレディースデイに突入で…
続きを読む
この日曜日までは謹慎しますと言いながら、…
続きを読む
ニュースで都心部の積雪ぶりが何度も放映さ…
続きを読む
大阪城練習会 11.3km 平均ラップ6分48秒/…
続きを読む
年一の飲み会@酒の穴年に一度企画される冬…
続きを読む
剥離骨折から二週間。連れに「大丈夫?」と…
続きを読む
ターナー展@神戸市立博物館ターナーの絵、…
続きを読む
日本語版でこのポスターは見てないぞ!マイ…
続きを読む
外人枠だから許せるのよ。ウルフ・オブ・ウ…
続きを読む
今週から仕事をしています。その通勤経路に…
続きを読む
男性論 ECCE HOME ヤマザキマリ著古代ロー…
続きを読む
楽しみだった比良での救助訓練への参加を自…
続きを読む
今さら今さらの映画化で驚きました!エンダ…
続きを読む
足の指の剥離骨折って、普通に動く分には支…
続きを読む
昨夜玄関で滑ったらパキッと音がしました。…
続きを読む
試写会です。ゲノムハザード ある天才科学…
続きを読む
有機カフェめしの宿命か???ヘルシープレ…
続きを読む
文楽新春公演 夜の部 国立文楽劇場4列16…
続きを読む
アメリカンカットのケーキはでかいです。ス…
続きを読む
ただ今、某コンビニで中華まんが20円引きで…
続きを読む
月一回の体組成測定の日でした。数百グラム…
続きを読む
ハイキングセミナーの座学の講師をやってく…
続きを読む
大学の同窓会の二次会から登山の集合場所に…
続きを読む
大学卒業以来の文学部全体の同窓会がありま…
続きを読む
今年は新年早々面白い文庫を探し当てました…
続きを読む
二連荘のツケはジムで払う!ジムトレーニン…
続きを読む
前日は新装なったなるとやで乱暴狼藉を働き…
続きを読む
「毒婦。木島佳苗100日裁判傍聴記」 北原…
続きを読む
今年初のグラビティのレディースデイで、リ…
続きを読む
人口が多いと男前の人数も多いのか?フライ…
続きを読む
今年二度目の観劇は今年百周年を迎える宝塚…
続きを読む
近所のお気に入りのケーキ屋さん・プルミエ…
続きを読む
一月三日は文楽初春公演の初日です。慣習で…
続きを読む
八ヶ岳の写真を入手しました。一日目漏斗沢…
続きを読む
そして、元旦。初日の出といきたかったので…
続きを読む
縦走終了で気が抜けたのか、右こめかみに頭…
続きを読む
メインの縦走を計画していた二日目は晴れて…
続きを読む
今回の越年は八ヶ岳となりました。八ヶ岳、…
続きを読む
今年も押し詰まってりまいりました。今夜よ…
続きを読む
勝てる訳ないよね。ルードヴィッヒかのルー…
続きを読む
オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ吸…
続きを読む
ラン仲間の忘年会でした。去年は走ってから…
続きを読む
友達に取ってもらった宝塚のチケットを引き…
続きを読む
ポイントカード満点まであと三つ。クリスマ…
続きを読む
今シーズン二度目の冬山遠征は岐阜の荒島岳…
続きを読む
クライミング女子の忘年会でした。お店は心…
続きを読む
昨日は越年登山の打合せに行きました。そち…
続きを読む
忠臣蔵というより和風ファンタジーゲーム?…
続きを読む
今日はハイキングセミナーのお手伝いに隠し…
続きを読む
月一の体組成測定に行ってきました。ジムト…
続きを読む
お昼ご飯が外食でカツとじ定食を食べちゃっ…
続きを読む
REDリターンズ恋人と一緒に生活し、スパイ…
続きを読む
かぐや姫の物語 高畑勲監督日本最古の物語…
続きを読む
手袋を取る勇気ある同行者より写真をいただ…
続きを読む
今回のお題はではなくて、西穂高独標です。…
続きを読む
ランニングメンバーの皆さんは大阪国際ハー…
続きを読む
火曜日、週末の山行の打合せ前、MATSUSHITA…
続きを読む
芝居友達と一緒に、京都在住の旧友と京都で…
続きを読む
本日の道場駅前は知り合いだらけで、挨拶が…
続きを読む
今週の大阪城練習会は膝の調子がイマイチで…
続きを読む
宝塚歌劇は来年百周年を迎えます。そこで、…
続きを読む
本日はアイゼントレーニング!なのに、前々…
続きを読む
諸事情で立山行きが中止になったので、岡山…
続きを読む
ハンティング第二弾@日航ホテル本日の成果…
続きを読む
週末の立山はもろもろの問題で中止となりま…
続きを読む
秋の京都で紅葉狩り!9:15三条駅~インクラ…
続きを読む
今週末も冬山修行の日でした。幸いなことに…
続きを読む
勤労感謝の日の土日は立山へ雪上トレーニン…
続きを読む
月一度の体組成計測日です。ジムトレーニン…
続きを読む
寒くなってちょっと逃げたくなった大阪城練…
続きを読む
強打した膝は青タンではなく全体的に腫れた…
続きを読む
冬山修行開幕 @隠し砦今シーズンも始まり…
続きを読む
秋の奈良といえば、これです。第65回正倉院…
続きを読む
大阪城公園での練習会の日ですが、メンバー…
続きを読む
なぜか罪悪感がつきまとう山道具のお買物。…
続きを読む
文楽十一月公演を二連荘。疲れます。伊賀越…
続きを読む
今日のサービスランチはエビフライ定食でし…
続きを読む
本日はkinkacho母のお買物の付き添いでした…
続きを読む
本日は冬山の顔合わせの日でした。今年はど…
続きを読む
大阪城練習会ラン10km 平均ラップ7分06秒/…
続きを読む
月曜日はグラビティリサーチのレディースデ…
続きを読む
本日は大阪マラソンの日です!外れたけれど…
続きを読む
百周年へ向けての改装中(?)の宝塚大劇場…
続きを読む
台風の進路で行動が決まります。屋外での運…
続きを読む
「クィーン」とセットで見てね。チャールズ…
続きを読む
今度の日曜日は大阪マラソン本番の日です。…
続きを読む
これに参加してきました。大阪ごちそうマラ…
続きを読む
久しぶりに自力当選の試写会です。42 世…
続きを読む
生駒ボルダー自主練習 15km 120分消費カ…
続きを読む
一日遅れで誕生日用にケーキを買ってきまし…
続きを読む
棚ボタでお芝居を見てきました。青年座「黄…
続きを読む
本日はお誕生日でした。午前は着付教室、午…
続きを読む
そろそろTシャツでお出かけできなくなって…
続きを読む
日差しと風との戦いでした。あざいお市マラ…
続きを読む
本日は月一の体組成測定日です。ジムトレー…
続きを読む
ただ今、kinkachoの人生で第三の結婚ウェー…
続きを読む
なぜこんな映画を作った?と悩むことが、た…
続きを読む
あざいお市マラソンまであと5日。たぶん最…
続きを読む
カフェ・ド・シャンパーニュというビストロ…
続きを読む
今回のお題は御嶽山です。一日目:7:15田の…
続きを読む
玉造温泉が振替休業で二週休んでしまった大…
続きを読む
いや、角なんか貸されても困ります。貴婦人…
続きを読む
こっぱずかしい煽り文句ですが、これがまか…
続きを読む
冬山に向けての打合せの日でした。来年用の…
続きを読む
10倍の確率なのでダメだとは思ってましたが…
続きを読む
ハイキングクラブの室内例会で森之宮にお出…
続きを読む
あざいお市マラソンまで一ヶ月を切っていま…
続きを読む
すっかりアウトドアなブログと化してますが…
続きを読む
晴天の登山祭り最終日。今日は下って、温泉…
続きを読む
今回の山行のメインの本日は富士山で始まり…
続きを読む
秋の登山祭り、今回のチャレンジはこれです…
続きを読む
本日、大阪は昼からは台風一過の晴れとなり…
続きを読む
本日はkinkachoママに「明日明後日は雨で走…
続きを読む
本日は月一回の体組成計測の日です。ジムト…
続きを読む
杮落としがなったフェスティバルホールも見…
続きを読む
北陸の名峰・白山です。今回は自家用車で5…
続きを読む
本日は布教活動の日でした。宝塚歌劇花組公…
続きを読む
名古屋ウィメンズマラソンにエントリーした…
続きを読む
この不安定な天候のせいで昨日の大阪城練習…
続きを読む
名古屋ウィメンズマラソンにエントリーしま…
続きを読む
本日はグラビティ・リサーチなんばのレディ…
続きを読む
本日、大学時代の友達の狂言の発表会へ行っ…
続きを読む
いつも試写会から誘ってくれる友達が、来週…
続きを読む
北海道マラソンから完全休養4日。固まった…
続きを読む
生涯二度目のフルマラソンとなった北海道マ…
続きを読む
総勢8名ということで、空港から札幌への移…
続きを読む
今回の北海道マラソンは参加者8名という大…
続きを読む
2013北海道マラソン、完走しました。タイム…
続きを読む
北海道マラソン、完走しました。シナリオ通…
続きを読む
早朝に大阪を出て、札幌到着!昼にはスープ…
続きを読む
スター・トレック イントゥ・ダークネス西…
続きを読む
大阪はあいかわらずの猛暑日で、とても平地…
続きを読む
北海道マラソン前、最後の大阪城練習会。い…
続きを読む
三泊四日のハードな山行でヘロヘロですが、…
続きを読む
最終日:7:00鏡平小屋~秩父沢~ワサビ平小…
続きを読む
三日目:6:15黒部五郎小屋~9:00三俣蓮華岳…
続きを読む
二日目:6:15太郎平小屋~8:45北ノ俣岳~赤…
続きを読む
チャンスの女神の前髪を掴めとばかりに、北…
続きを読む
近所の洋菓子屋プルミエールの夏のケーキで…
続きを読む
北海道マラソンまでとうとう二週間になって…
続きを読む
やっぱり普通サイズのアイス4個は無茶でし…
続きを読む
今日、新聞の折込情報紙に↓の広告が載って…
続きを読む
シティリビング主催・キラリフェスタという…
続きを読む
お盆の山行・黒部五郎岳~双六岳の打ち合わ…
続きを読む
自宅前から生駒ボルダーへの道を新規開拓し…
続きを読む
兵庫県立美術館で二つの美術展を見てきまし…
続きを読む
夏の風物詩、文楽のレイトショーに行ってき…
続きを読む
たぶんkinkachoは宮崎駿が嫌いなんだと思い…
続きを読む
大阪城練習会 ラン11km 平均ラップ7分30…
続きを読む
ラン仲間の方に秋の山の打ち合わせの飲み会…
続きを読む
ハイキングクラブの例会で、京都北山・朝日…
続きを読む
生駒ボルダー練習会 ラン16km 平均ラップ…
続きを読む
ジムに子供は来ません。でも、30分で譲り合…
続きを読む
7、8月の市民プールは夏料金なので、目一…
続きを読む
大阪城練習会が今週から火曜日に変更です。…
続きを読む
少年H妹尾河童の自伝的小説。十数年前ベス…
続きを読む
ちょっと調子に乗って二日連続外食しました…
続きを読む
大阪マラソンの出場権を賭けて、暑いけど走…
続きを読む
七月大歌舞伎 松竹座3階1列12番十代から歌…
続きを読む
昨日今日と日が沈むと涼しいです。ご近所周…
続きを読む
雷鳥を探せのアンサーです。星印の中の黒い…
続きを読む
大阪城練習会ラン10km 18:45~20:15 消費…
続きを読む
毎月恒例の体組成測定の日なので、ジムへ行…
続きを読む
夏の特別山行・白馬岳は修行でした。一日目…
続きを読む
登山道で威嚇したのは↓です。ニホンアナグ…
続きを読む
どうしても見たかった花を見てきました!オ…
続きを読む
海の日の連休の白馬への山行のための歩荷訓…
続きを読む
ジムかプールか悩んだのですが、今日の蒸し…
続きを読む
家の改装、建具編、畳の部。表替え一畳9450…
続きを読む
ヤフオクで3000円切りました。NIKE ZOOM SP…
続きを読む
6月の走行距離は97km(ハイキングを含む)…
続きを読む
ビギナーコースが終了しました。本日のお題…
続きを読む
水着を買ったら泳がないと!と市民プールに…
続きを読む
今日はパンプスでお出かけ!行き先はここ!…
続きを読む
生駒ボルダー練習会9:20灯篭広場~生駒ボル…
続きを読む
昨日は北海道マラソンの打ち合わせで飲み会…
続きを読む
外でのおやつ特集クレープ・ペーシェ @クレ…
続きを読む
20世紀の文学はもはや古典?!グレート・ギ…
続きを読む
ハイキングクラブの例会です。自分の飲み友…
続きを読む
本日はかんぽ生命のご招待でに行ってまいり…
続きを読む
昨日の飲み会の話題だったショートパンツを…
続きを読む
油断大敵!!ジムトレーニングラン30分 277…
続きを読む
大阪城練習会ラン 10.44km平均ラップ 7分…
続きを読む
今月中、週一の初心者向けクライミング教室…
続きを読む
ZUCCA・ZUCAスイッチがオンになりそうで怖…
続きを読む
昨日のアレは絶対反省が必要!生駒で反省し…
続きを読む
関西ウォーカー主催のバーボンイベントに参…
続きを読む
大阪城練習会です。ラン11.02km 平均ラッ…
続きを読む
自宅の外装塗り替えが終わりました。足場の…
続きを読む
試写会です。当たるときは立て続けで、本命…
続きを読む
映画の日なので、いそいそ行ってきました。…
続きを読む
ハイキング&ランニング15km8:30イノラムキ…
続きを読む
試写会です。奇跡のリンゴ主演:阿部サダヲ…
続きを読む
梅雨のはっきりしない天気に振り回されてま…
続きを読む
自宅の改修は梅雨入りのせいで中断しており…
続きを読む
中国皇帝伝 稲森耕一郎著ひとつであること…
続きを読む
瀬戸内芸術祭とかで、坂出港で出迎えてくれ…
続きを読む
小豆島オリーブマラソン全国大会種目:ハー…
続きを読む
明日は小豆島オリーブマラソン全国大会。本…
続きを読む
突然ですが、我が家の改装が始まりました。…
続きを読む
最後の足掻きの大阪城練習会ですが、ラン後…
続きを読む
小豆島オリーブマラソンは今度の日曜日です…
続きを読む
「グランド・マスター」の公開に向けて、自…
続きを読む
雨は昼過ぎからという天気予報に裏切られ、…
続きを読む
リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝…
続きを読む
大阪城練習会ラン10.27km 平均ラップ7分07…
続きを読む
ケーキ・バイキングは猛省中ですので、映画…
続きを読む
まんまと映画会社の策略に乗っていますが……
続きを読む
国民保険でも健康診断のお知らせは来ます。…
続きを読む
本日は月一度の体組成測定の日です。いそい…
続きを読む
少女マンガはこっぱずかしい…ベルサイユの…
続きを読む
一日目雷鳥沢遠景テント設営中 いつになく…
続きを読む
春山の紫外線にやられたお肌の手入れと装備…
続きを読む
GW後半の立山登山記録のその2です。三日目…
続きを読む
GW後半は全て山でした。真冬~初夏までをた…
続きを読む
キャパの十字架 沢木耕太郎著「崩れ落ちる…
続きを読む
GW山行前、最後のトレーニングに荒地山へ行…
続きを読む
三立ての反省でジムトレーニングです。ラン…
続きを読む
火・水・木と三日連続飲み会でした。山・山…
続きを読む
GWに向けてアイゼン歩荷します!!8:30芦屋…
続きを読む
平日会員料金1000円を利用しました。公開初…
続きを読む
ボストンマラソンのテロ事件には驚きました…
続きを読む
今シーズンは風邪を引きまくってます。体重…
続きを読む
文楽四月公演 国立文楽劇場 中央11列32番…
続きを読む
パンケーキ・ブームは確かです。図書館の近…
続きを読む
大阪城練習会ラン10.07km 消費カロリー 54…
続きを読む
サスペンスの巨匠の夫婦愛?ヒッチコックア…
続きを読む
こう言うツアーがあるんです。トレイルラン…
続きを読む
8/25の北海道マラソンにエントリーしてしま…
続きを読む
天王寺、カフェ・ブーケふわふわスフレパン…
続きを読む
言わずと知れたロシアの文豪・トルストイの…
続きを読む
大阪城練習会ラン 10.07km 平均ラップ …
続きを読む
新年度になって初のジムトレーニングです。…
続きを読む
いくつかのハイキンググラブ合同によるバス…
続きを読む
よく考えたらタランティーノ作品は映画館で…
続きを読む
昨日、ラン練習会に不参加ながら、飲み会だ…
続きを読む
雨天につきジムトレーニングに行きました。…
続きを読む
うめだ阪急のビールイベントです。女性ブリ…
続きを読む
梅田茶屋町のバター、今人気のパンケーキの…
続きを読む
熊野古道マウンテンラン受付に到着するなり…
続きを読む
ついに来てしまいました、熊野古道中辺路マ…
続きを読む