fc2ブログ
2007年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2007'09.22 (Sat)

火垂るの墓

かのジブリ作品。kinkachoの仲間内では反則技と呼ばれています。だって、号泣ものなのは明白ではないですか。それを設定通りの幼女に演技をさせずに自然に待ちの姿勢で録音するとは…泣けるに決まってるだろ~!!公開当時は映画館で見たらみっともないことになるので、「トトロ」だけ見て帰りました。

この原作は野坂昭如の自伝的小説だそうで、こんな体験をしたおっさんには勝てんと思いました。野坂氏が殴打事件を起こした時も「まあしゃ~ないな~」と何故か納得しました。同じ殴打事件でも、先日の布袋・町田殴打事件は「布袋の乱暴者!」と思ったんですがね。太平洋戦争という体験を被害者の立場で語られると精神的にギブになっちゃいます。同じように、戦前からフェミニスト運動やってる人の話を聞いた時も白旗でしたね。「勝てねえよ」と思う一方で「これを出すか、卑怯者!」とムカつく気持ちもあります。複雑なんですよ。

さて、同時公開だった「となりのトトロ」ですが、当時は名作扱いではなかっし評価が低かったのは「火垂るの墓」のせいではないでしょうか?泣かされるのが嫌で映画館に行かなかった人も多かったはず。だから、ビデオ、DVDが出て「トトロ」単品で見れるようになってから評価が上がったんだとkinkachoは推理してます。
スポンサーサイト



14:08  |  アニメ・コミック  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |