fc2ブログ
2008年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2008'03.15 (Sat)

怒涛の週が終わった

いや~先週の騒動に始まり、直属上司が引き継ぎせずにとんずら…ブチ切れた一週間でした。まあ会社がやばいのはわかってる。やばいけどどうにもできない立場だ。だが、辞表を叩きつけてかっこよく辞めたつもりか?ただのはた迷惑なんですが!ええ確かに引き継ぐほどの仕事はしてませんでしたね。でも、なんもしないのはますます黒い噂の元ですよ。
辞める時に社会人の器量がみえるのですが、この部長には無理だね。なんで部長なんだか?
スポンサーサイト



20:10  |  雑感  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

2008'03.15 (Sat)

大阪城梅林

雨あがりの晴れの日。この季節、花粉症には最悪のコンディションです。目玉を外して洗えるものなら洗いたいほど目が痒い。
それでも梅見に大阪城に出かけます。
その前に上本町・なかたに亭でランチです。ここはケーキ屋ですが、洋風惣菜も販売しています。もともとお店のコンセプトがワインにあうケーキでしたから、惣菜もワインがすすみそうな味です。高めだけど、種類も多く、デザート・ドリンク付き。kinkachoは惣菜の盛り合わせ、友達は手作りハムとゴルゴンゾーラのクロックムッシュを選択。盛り合わせのメインはスパニッシュオムレツ。マジで白ワインが欲しいところでした。メニューには数種のグラスワインがありますので、次の機会には是非試してみます。デザートは苺のタルト。苺に一仕事がしてあってウットリする甘さでした。連れのショコラムースは洋酒のきいたビターな味。なかたに亭のケーキは全般的に大人です。洋酒好きにもおすすめします。 さて、目当ての梅林は今が盛りで人もたくさん。犬もたくさん。さりげにおとなしい愛想良しの犬に触れてちょっと嬉しい。大阪城梅林の梅は種類が多く、いい香りを楽しめます。夜の梅香も楽しみたいですね。
メジロがけっこう至近距離で蜜を食しているので、携帯のカメラでもこんな写真が撮れました。空の青、メジロの緑、梅の白がキレイです。
18:05  |  雑感  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |