fc2ブログ
2008年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2008'09.07 (Sun)

百丈岩

初心者OKの岩登りなので参加しました。
なまじ9月というのが暑さを厳しく感じさせます。高い湿度の中、駅からゲレンデまでの歩きで汗が噴き出しました。
すでに一仕事した気分で、装備を装着してザイルワークから開始です。
丁寧にマンツーマン指導で非常にわかり易かったです。
今日の指導は「じゃあ、登ってみて」ではなく、ビレイしてトップに登ってもらって自分が登って懸垂で降りてくるを低いテラスで反復しました。すごく理解できました。
なるほど~と感心している間に午前の分は終了。
午後は実践ということで、百丈岩西壁で投下降することになり、一般道を登るもこれがカンカン照りで暑い!このほんの20分の上りがまさに核心部でした。
上りきったものの初心者には無理とコーチが判断し、また一般道を戻り下部岩壁に取り付くも、ここでいきなりの雷雨が降り出し、結局撤収となりました。
ゲリラ雷雨の影響がこんなところに出るとは…まあ濡れた岩に登るのは無茶だし、週末の甲斐駒を思うとこれで充分でした。
さて、甲斐駒・仙丈はどうなりますか。
今の心の支えは北穂高後で体がなれていることです。
スポンサーサイト



17:20  |  登山  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |