2008'10.05 (Sun)
大岩岳
読図実習です。
地形図を買って磁北線も引いて準備万端でしたが、降水確率を見てテンション下がりまくりです。
予想通りしっかり雨…しかし、雨天決行なので身軽な装備で出かけました。
道場駅で雨具装着。
傘と地図で両手がふさがるだけでブルーになれます。
おまけに雨具の中はムレムレ。
久しぶりに憂鬱な山行でした。
地図は見なきゃならない。
雨具は鬱陶しい。
足元は滑る。
立ったままの水分補給と栄養補給。
ああもう、ややこしい!と軽くキレながら、どうにかメニューをこなし、倍は疲れて帰着したのでした。
課題がある時は雨天中止が正しいですね。
↑雨で水量が増えている千刈ダム
地形図を買って磁北線も引いて準備万端でしたが、降水確率を見てテンション下がりまくりです。
予想通りしっかり雨…しかし、雨天決行なので身軽な装備で出かけました。
道場駅で雨具装着。
傘と地図で両手がふさがるだけでブルーになれます。
おまけに雨具の中はムレムレ。
久しぶりに憂鬱な山行でした。
地図は見なきゃならない。
雨具は鬱陶しい。
足元は滑る。
立ったままの水分補給と栄養補給。
ああもう、ややこしい!と軽くキレながら、どうにかメニューをこなし、倍は疲れて帰着したのでした。
課題がある時は雨天中止が正しいですね。

スポンサーサイト
| HOME |