fc2ブログ
2008年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2008'11.02 (Sun)

文楽11月公演

国立文楽劇場 中央4列13番
当日券ですが、いい席です。見取りなので、慣れた人しか来ないのか空席多しです。
演目は双蝶々曲輪日記(引窓)
八陣守護城
ある意味、地味な演目でkinkachoはあまり好きではありません。
引窓は歌舞伎でも演る有名演目ですが、遊女に入れあげた主家のおかげで主人公が迷惑するので。
八陣は主人公の加藤清正が戦国武将として嫌いな分類されるので。
以上の理由で嫌いな演目です。
しかし、引窓は住大夫が語るし、八陣の加藤清正を玉女さんが使うので出かけました。
昨日が初日でまだ練れてない感はありました。
古典芸能は練習はたったの三日で本番なんですが、それなりに見せてしまいます。
一体の人形を三人で遣う文楽は足遣いは主遣いの後頭部の気配で動くそうです。
ここらへんが古典芸能の謎です。
何故わかる? 観劇後のおやつはパフェ!!
スポンサーサイト



22:39  |  舞台  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |