2008'11.08 (Sat)
私生活
シアター・ブラバ 2F E6
最近、先行予約の配席がよくないです。予約の経路がネットの導入で多様になったからでしょうか。
kinkachoが芝居を熱心に見始めた頃は電話予約もオペレーターが優勢、古典芸能は窓口に並ぶが一番強かったですね。席を選ぶ楽しみが無くなってしまいました。席を選ぶために、劇場の規模、フロアの傾斜、舞台美術家の癖なんかも研究したものですが、そんな努力の必要も無くなりました。つまらなくなったものです。
さて、今日の芝居。とても大人な芝居です。
エリオットとアマンダは元夫婦。それぞれ互いに再婚した新婚旅行先で再会して、よりを戻して駆け落ちして…
エリオット:内野聖陽
アマンダ:寺島しのぶ
共演は橋本じゅん、中嶋朋子。
役者に不足なし。大人の空気がプンプンです。
内野はkinkachoの中ではフェロモン役者。演技は端正なのですが、セクスィ~です。
寺島しのぶは初めてこの人の舞台を昔見た時は垢抜けない野暮ったい姉ちゃんだったのがウソみたいです。キレイ…と思わせるようになったのは見事!さすが芸能界の良血馬!
色気はあるけど、随所で笑わせるコメディはこの役者達ならまったく危なげなく、無事に終幕にたどり着きました。
今回は舞台美術がよかったです。くどすぎず、抽象的すぎず、1920~30年のフランスを漂わせてました。kinkachoは抽象的な舞台美術が嫌いです。また想像の余地のない具体的な美術も嫌い。今日の舞台美術はそのさじ加減がほどよかった。
まったく良質な大人のお芝居でした。
やっぱりこんな芝居の後はワインかしらと、鶴橋には不似合いな前から気になっていたタパスに立ち寄り。
白ワイン、タコのマリネ、ハモンセラーノ。
ほろ酔い気分で帰宅です。
最近、先行予約の配席がよくないです。予約の経路がネットの導入で多様になったからでしょうか。
kinkachoが芝居を熱心に見始めた頃は電話予約もオペレーターが優勢、古典芸能は窓口に並ぶが一番強かったですね。席を選ぶ楽しみが無くなってしまいました。席を選ぶために、劇場の規模、フロアの傾斜、舞台美術家の癖なんかも研究したものですが、そんな努力の必要も無くなりました。つまらなくなったものです。
さて、今日の芝居。とても大人な芝居です。
エリオットとアマンダは元夫婦。それぞれ互いに再婚した新婚旅行先で再会して、よりを戻して駆け落ちして…
エリオット:内野聖陽
アマンダ:寺島しのぶ
共演は橋本じゅん、中嶋朋子。
役者に不足なし。大人の空気がプンプンです。
内野はkinkachoの中ではフェロモン役者。演技は端正なのですが、セクスィ~です。
寺島しのぶは初めてこの人の舞台を昔見た時は垢抜けない野暮ったい姉ちゃんだったのがウソみたいです。キレイ…と思わせるようになったのは見事!さすが芸能界の良血馬!
色気はあるけど、随所で笑わせるコメディはこの役者達ならまったく危なげなく、無事に終幕にたどり着きました。
今回は舞台美術がよかったです。くどすぎず、抽象的すぎず、1920~30年のフランスを漂わせてました。kinkachoは抽象的な舞台美術が嫌いです。また想像の余地のない具体的な美術も嫌い。今日の舞台美術はそのさじ加減がほどよかった。
まったく良質な大人のお芝居でした。
やっぱりこんな芝居の後はワインかしらと、鶴橋には不似合いな前から気になっていたタパスに立ち寄り。
白ワイン、タコのマリネ、ハモンセラーノ。
ほろ酔い気分で帰宅です。


スポンサーサイト
| HOME |