fc2ブログ
2008年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2008'11.23 (Sun)

笠置山

シチュー 紅葉
もみじ祭に誘われて関西線で一路笠置へ。こちらへ来るのは初めてかも。
紅葉目当てのハイカーで電車はコミコミ。一体どうなるかと不安でしたが、東海自然道に入ると人は激減。川沿いの遊歩道をタラタラ、「赤がイマイチ」と思いながら歩くうちに柳生の里に到着。
ここから山道に入るといきなり上りで、空腹に耐えかね目についたあずまやでシチューの調理開始。
ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、ベーコン、ウインナー、ホタテという豪華版シチューにバゲット。大変オシャレな山行食。ここで小一時間食事に費やし、もみじの名所笠置寺に移動。
有料の領域に入ったとたん真っ赤なもみじが目に飛び込んできました。
混雑の予想に反して境内の人出は知れたもの。旧修行場、磨崖仏を一巡り眺めて、ライトアップ開始を待つため展望台のテーブルでコーヒーやらココア、紅茶など温かい飲み物を楽しみながら「団子~」「ぜんざい~」と甘いものに思いをはせてました。境内に茶屋が欲しいところでした。
ライトアップが始まったところで、もみじ公園へ下りて写真撮影。オレンジがかったライトでさらにもみじの艶やかさが一層増します。携帯でも結構きれいに撮れて満足です。人もまばらでしたしね。これが高台寺なんかだと人出で大変だったでしょう。
すっかり暗くなった山を下って、温泉に浸かってうどんを食べて秋の休日を一日をフルで楽しんだハイキングでした。
スポンサーサイト



22:42  |  登山  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |