2008'11.29 (Sat)
福寿堂秀信

本屋で本に、文房具屋でプリントゴッコ(何故生産中止なの(泣))の備品に散財した後のほっこりタイム。
和菓子では有名店の喫茶「季」です。
ぜんざいか、みつ豆か、白玉小豆か悩んだのですが、白玉小豆をチョイス。
大納言をあっさり甘く炊いたものに白玉団子というシンプルなスイーツでどうしてこんなに幸せな気分になれるんでしょう。甘いものを食べるとリラックスするというのは確かです。脳内麻薬出まくってますって感じですね。
関西の甘味処では「豆かん」がメニューにないのですが、あれは東京で食べて以来やみつきです。寒天、赤えんどうに黒みつという取り合わせ。寒天の食感に、ややえぐみのある黒みつの甘味、赤えんどうの塩気が絶妙です…関西でもメニューにして欲しいです。
スポンサーサイト
| HOME |