fc2ブログ
2009年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2009'01.10 (Sat)

デス・ノート the last name

かのジャンプで異彩を放ったマンガの映像化。マンガと別物と考えると良くできた映画だと思います。マンガのパクリでなく映画単独でこのぐらいの設定は考え出して欲しいですけどね。
死神の落としたデス・ノートを使って犯罪のない新世界の神を目指す夜神月と引きこもり天才刑事Lの頭脳戦の結末は…
月を演じるは藤原竜也。Lはマツヤマケンイチ。
藤原竜也の演技は舞台の演技に近いので映像にするとクサい。まあかの松本幸四郎でも映像になるとクサい(クドい?)ので、まだまだ若造の藤原くんではやむなしでしょうか。
びっくりしたのはマツヤマケンイチのL!まず視覚的に原作そっくり。あらゆる面で常人ばなれしたLを上手く造形していました。そりゃスピンオフ作品が出来ますね。
これで期待してトーク番組のマツヤマくんを見たら、普通どころか田舎っぽい兄ちゃんでガッカリでした。阿部サダヲぐらい笑かして欲しかったです。

さて、子供の遊びとしても流行ってしまったデス・ノート。人間、一度や二度は「あいつを殺してやりたい」と思ったことはあるはずです。そのプリミティブな欲望を名前を書くだけで実現できるとしたら…そりゃ受けるわなという設定ですね。そして、制約であるルールが巧妙。わかりやすくて複雑。しかも巻数が少ない。少年マンガとしては奇跡ですね。
その意味でも評価しています。
スポンサーサイト



11:16  |  雑感  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |