fc2ブログ
2009年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2009'01.14 (Wed)

チェ 28歳の革命

チェ28
チェ・ゲバラ。一時期Tシャツに溢れたおじさん?ミュージカル「エビータ」で狂言回ししてた人?
いえいえ、さすがに革命家ということは知ってます。「ゲバラ日記」は読んでます。でもねえ、「革命家」という肩書きに目一杯胡散臭さを感じてしまうんですよ。チェの盟友カストロ議長もそうだしなあ…
ただ、この映画は見とかないといけないと無性に思いました。おまけに行きつけの映画館で公開してくれたのがラッキーでした。
歴史好きのkinkachoの大盲点、南米の現代史。立ち上がりは頭が大混乱。「わかんねえ~」で必死で見ないとついていけませんでした。暑苦しいヒゲ面ラテンオヤジばかりの絵面で潤いがない。華麗好き、美形好きのkinkachoにはつらすぎる画面が続くし、聞き慣れないスペイン語が違和感満点。かなりな苦行でした。
しかし、チェが脱走兵を処断するシーンでストンとハマりました。「チェって徹底的に理性で革命を推進したんだ」とkinkacho的に納得したんでしょう。理論でなく理性というのがポイントでした。
革命家として評価が高いチェを「早死にした分得したな」とかなり斜めに見ていた点を修正したいと思います。
カストロに厄介払いされて、実は暗殺だったりしてとかなり誤解していたことを反省します。
これは続編「チェ 39歳別れの手紙」も見なくてはなりません。パンフレットまで買ってしまいましたから、かなり気に入ってます。
スポンサーサイト



23:29  |  映画  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |