2009'01.28 (Wed)
ドトール クロック・ムッシュ
ある方のブログのクロック・ムッシュの記事があまりにおいしそうだったので、めったに行かないドトールへ行きました。
喫煙可のドトールは分煙化がなってないと臭いので行かないですね。フードがイマイチでもスタバに行きます。
で、クロック・ムッシュです。うたい文句は「七層」。チーズ、ハム、ホワイトソース、薄目のパンが層をなしてます。

ここで気づいたことが…kinkachoの今のマイブームの朝食が食パンにチーズとハムを載せて焼くトースト…って、ほぼクロック・ムッシュじゃん!とセルフツッコミをしてしまいました。
でも、ドトールのクロック・ムッシュも熱々でおいしかったです。溶けたチーズってなんておいしいんでしょう。カリカリのパンも香ばしいですね。
さて、ここでも関西の食文化をひとつ。
kinkachoの朝食のパンは四枚切りです。一斤を四枚に切っているので分厚いです。東京に転勤になった友人が「四枚切りがない!」と憤ってましたが本当ですか?
喫煙可のドトールは分煙化がなってないと臭いので行かないですね。フードがイマイチでもスタバに行きます。
で、クロック・ムッシュです。うたい文句は「七層」。チーズ、ハム、ホワイトソース、薄目のパンが層をなしてます。

ここで気づいたことが…kinkachoの今のマイブームの朝食が食パンにチーズとハムを載せて焼くトースト…って、ほぼクロック・ムッシュじゃん!とセルフツッコミをしてしまいました。
でも、ドトールのクロック・ムッシュも熱々でおいしかったです。溶けたチーズってなんておいしいんでしょう。カリカリのパンも香ばしいですね。
さて、ここでも関西の食文化をひとつ。
kinkachoの朝食のパンは四枚切りです。一斤を四枚に切っているので分厚いです。東京に転勤になった友人が「四枚切りがない!」と憤ってましたが本当ですか?
スポンサーサイト
| HOME |