fc2ブログ
2010年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2010'01.07 (Thu)

派遣村と追試

「就活費で酒とたばこ」
やっぱり派遣村なんていらないんじゃないですか。
「ここ(派遣村)に来れば、都が仕事も住む場所も何とかしてくれると思った」
何とかしてくれる訳ないでしょう?
今働いている人たちは自分で何とかしています。
kinkachoの同年輩の友達(kinkachoも含む)は「年配の女性は賃貸を借りるの難しい」と考えて住む場所は確保せねばと、持ち家、持ちマンションを30代で購入しています。
土地さえあればテントが建てれる。
老後のことを考えていないと思っているkinkachoたちでもそれぐらいは考えてます。
誰かが何とかしてくれるとは考えないほうがいいです。
そして、就活費は就活に使いましょう。酒とたばこに使っていたら、詐欺ではないですか?
農家に引き取ってもらっても、3日で逃げ出すようでは何をしてもだめなのでは?

そして、新型インフルエンザに罹患した受験生のために追試を考えている大学!!
いくらお客(=学生)が減ったからと言って、そこまで客に媚びるか?!
最高学府のプライドもないのか!!
体調管理も受験のうちだ!!それができないヤツを甘やかすな!!
kinkachoが高校生の時、定期テストを体調不良で受けられなくて落第した同級生もいるぞ!!
在学生なのに、一発勝負の試験で、体調不良には何の考慮もなし。
学生も必死だったよ。

学生時代に世間が甘やかしてくれると認識させると、派遣村へ行けば何とかしてくれるという大人が増えるだけだよ。

ばら撒きで支給する「子供手当」
子供を増やすためと考えいるのは間違いですよ。その子供が納税する大人に育つとは限りませんって。
スポンサーサイト



12:39  |  雑感  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |