fc2ブログ
2010年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2010'01.17 (Sun)

THE ハプスブルク

20100117184741.jpg
京都国立博物館
オーストリア皇后に拝謁してまいりました。
ハプスブルク家をテーマとした展覧会です。
ヴィンターハルターのあのエリザベート皇后の肖像画が来てるのでは行かねばと底冷えの京都に遠征です。
今日は三十三間堂の通し矢の日で、和弓を持った振袖に袴のお嬢さん方が沢山いました。
さて、展覧会自体はウィーンに行ったことのあるkinkachoには食い足りないかなという感じでした。
来ている作品のレベルが低いとかではなく、ウィーン美術史美術館で頭がパンクするほど山盛り見た充実感に少し欠けたかな~という感じです。つまり適量ということです。
マルガレーテ王女、マリア・テレジア女帝、エリザベート皇后の肖像画はエピソードが思い浮かぶ楽しさがもちろんありました。
作品として一番惹かれたのはクラナッハの「サロメ」ですね。
少佐のいうところの「貧乳、ロリコン」絵画です。連れと「少佐の審美眼がわからん」と盛り上がりました。
あの独特の暗い、妖艶さは少佐には無理ですね。ルーベンスが「三段腹のおばさん」ですからね。
そして、京都ということで祇園パフェを食べてきました。
祇園パフェ
スポンサーサイト



18:47  |  文化・芸術  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |