fc2ブログ
2010年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2010'10.07 (Thu)

空腹に和太鼓は響く

食友達に誘われて、和太鼓、ピアノ、バイオリンのコンサート「男音の饗宴」に行ってきました。
場所は旧そごう劇場、現在の大丸心斎橋劇場。
19時開演なので、職場からダッシュしたら空腹に和太鼓は響きまくりました。
ちょっとでも何か入れるべきだったと反省しながら帰りに、台湾ラーメンの味仙に立ち寄りです。
ラーメンと言えば豚骨スープが多いでしょうが、kinkachoは豚骨が苦手です。ラーメン自体が年に一度食べれば十分で、できれば澄んだスープのあっさり味がいいですね。
ここ味仙の台湾麺はまさに好みの味です。
moblog_2190d7d0.jpg
トッピングはもやし、チャーシュー、台湾ミンチ、煮卵、セロリ。
このセロリがなかなかいいんです。セロリはどちらかというと嫌いなのですが、このラーメンはセロリでなくてはいけません。
そして、八角のきいた煮卵があっさりスープにアクセントをつけています。
この煮卵、一個105円で持ち帰りも可能。ビニール袋に入れてくれるのが台湾的です。
三ツ寺筋の細い脇道 の突き当たりにある味仙。オススメです。
スポンサーサイト



22:07  |  グルメ・クッキング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

2010'10.07 (Thu)

ちびっと進歩が…

室内壁修行3回目。
ほんの少し進歩がありました。それでも、5.8だけど…
先週全然出来なかった5.9の最初のホールドの仕方も何となくわかったし、ようやく運動神経が一瞬つながった感じがしました。
目標は垂壁の5.10Aをトップロープで登る。
他のクライマーから見れば限りなく低い目標ですが、kinkachoにはこれが精一杯。
でも、昨日のラストの5.8で壁に体を引き付けるように足で登るができた時は嬉しかったです。
目の前がパァ~と明るくなった感じ?
ベテランのクライマーの方には「何言ってんの?」って感じでしょうが、kinkachoにはとても嬉しかったのです。
08:51  |  クライミング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |