fc2ブログ
2011年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2011'04.10 (Sun)

ボロボロのヨレヨレ

岩修行、ついに外岩に張り付きました。
ただ今、帰宅していますが、ボロボロのヨレヨレです。
土曜日ボッカ訓練。
芦屋川~地獄谷~東おたふく山~六甲最高峰~有馬温泉
18.5キロを担いで、地獄谷を遡行。前日の雨で軽く沢登りの様相でした。
新規投入のアプローチシューズは優秀でグリップはかっちりなのですが、防水はされてなくて足が濡れて不快…
最高峰からはほぼ走りで有馬温泉到着。
moblog_cc41d607.jpg
↑有馬温泉の謎の街角オブジェ。アリ???
一応銀の湯に入浴して日曜日のトレーニング場所に移動です。
隠し砦の蓬莱峡です。
moblog_269b5ce3.jpg
↑トレーニングのお楽しみの食事。今回はトマト鍋。
日曜日は5時起床、7時行動開始、15時までひたすら岩、岩、岩…
ダブルロープのビレイして、登って、懸垂下降の繰り返し。
その合間に墜落停止の訓練で人を止める練習が入る。
合間を狙って、行動食を食べて水を飲む…訓練中に疲労でボーッとしてきました。
今回の修行、kinkacho一人に二人指導者が付いてくれてます。
kinkachoのビレイで登ってくれるし、墜落してくれるし、体張ってくれてます。
その代わり、怒鳴らたりするので、心の強靭さがかなり必要です。
あっ…もちろん体力は標準装備です。
スポンサーサイト



21:29  |  登山  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |