2011'04.28 (Thu)
いや~、驚いた!
お昼過ぎにメールが来ました。
タイトルに「入山禁止」というショッキングな文字が踊ってます。
何事~!?と読んでみると、涸沢で大規模な雪崩があり、横尾から上、岳沢、涸沢、槍沢が入山禁止とのことです。
慌てて上高地ビジターセンターに電話確認すると、入山禁止は本当でした。
驚いた!!
自然相手なので解除はいつになるか不明とのこと。
GW後半に岳沢ベースで穂高に入るつもりだったkinkachoは吹っ飛びました。
やってくれるぜ、雪崩!
さすがだぜ、自然!!
それはそれで、どうしようもないので、どうにかできそうな腰痛に対応してきました。
昨日の整形外科での診断では骨に異常なし。
湿布と痛み止めしか処方してくれないので、今日は整骨院に駆け込んできました。
ただ今、kinkachoの腰部の背面は放射状に7ミリ幅ぐらいのテープが貼られてます。
スパイラルテープとか、テーピングテープとか、いろいろなテープを経験しているkinkachoとしても初テープです。
今のところ、何割か痛みが軽減された気分?
これで痛みが改善されるなら、悪魔に魂を売ってもいいです。
肩凝りの時もそんなこと思いましたね。
肩凝りと腰痛を知らない方、人生、何割か得してますよ。
タイトルに「入山禁止」というショッキングな文字が踊ってます。
何事~!?と読んでみると、涸沢で大規模な雪崩があり、横尾から上、岳沢、涸沢、槍沢が入山禁止とのことです。
慌てて上高地ビジターセンターに電話確認すると、入山禁止は本当でした。
驚いた!!
自然相手なので解除はいつになるか不明とのこと。
GW後半に岳沢ベースで穂高に入るつもりだったkinkachoは吹っ飛びました。
やってくれるぜ、雪崩!
さすがだぜ、自然!!
それはそれで、どうしようもないので、どうにかできそうな腰痛に対応してきました。
昨日の整形外科での診断では骨に異常なし。
湿布と痛み止めしか処方してくれないので、今日は整骨院に駆け込んできました。
ただ今、kinkachoの腰部の背面は放射状に7ミリ幅ぐらいのテープが貼られてます。
スパイラルテープとか、テーピングテープとか、いろいろなテープを経験しているkinkachoとしても初テープです。
今のところ、何割か痛みが軽減された気分?
これで痛みが改善されるなら、悪魔に魂を売ってもいいです。
肩凝りの時もそんなこと思いましたね。
肩凝りと腰痛を知らない方、人生、何割か得してますよ。
スポンサーサイト
| HOME |