fc2ブログ
2012年08月 / 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2012'08.14 (Tue)

香川照之が浮きまくり

何故今になって映像化の一本。

るろうに剣心

今回の試写会は舞台挨拶付きで、大友啓史監督、佐藤健、武井咲、青木崇高が上映前に登場。
生武井はかわいいし、顔小っさ!でも、受け答えが天然で、ちょっとおバカ?
佐藤健は背がちょっと残念で、口下手。
青木崇高は服装が残念(紫のパンツに蛍光色柄のジャケットは無かろう)ながら、座持ち良し。

で、本編は以前にはくさしてましたが、佐藤健がハマってました。
原作がなんちゃって時代劇なのでありなのか、主役級の若い俳優さん達が原作をリアルタイムで読んでいるので演りやすいのか、思ってたよりイケてました。
戦闘シーンもなんちゃって時代劇なので、殺陣がどうのではなく、アクションということで納得できます。
若手が役を自分のものにしているのに対して、問題は香川照之でしたね。
敵役の武田観柳役だったのですが、浮きまくりでした。原作でも小悪党の武田をノリノリで演じているのがすごい違和感です。なまじ優れた演技力があるので、ラスボスに見えて話に合わない…あしたのジョーの丹下段平といい、ちょっと仕事を選んで欲しいですね。
そして、最大の欠点は尺が長いこと。
戦闘に突入までが長い。ダラダラ過去エピソードを挟むから、途中で「大河ドラマじゃないんだから」とイラっときました。この監督、大河ドラマ「龍馬伝」の監督なんですね。こんな活劇はサクっとやって欲しいですね。香川照之の演技の違和感も相まって、武田観柳のシーンはいっそ削って一時間半にまとめてスピード感を出すべきでした。

今回の試写会は友達のおごり。プレのお茶もおごってくれました。ありがとう!

moblog_4cf03b36.jpg
WAFFLYのフルーツガーデン
スポンサーサイト



22:48  |  映画  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |