fc2ブログ
2013年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2013'09.08 (Sun)

悲劇の王道

本日は布教活動の日でした。
moblog_51fbd122.jpg
宝塚歌劇花組公演 愛と革命の詩/Mr. Swing 2階11列68番

ラン仲間二人と一緒に観劇でした。
一人はヅカ過去歴ありの女性。一人はヅカ初体験の男性。

芝居の方は、フランス革命と恋愛、しかも死にオチ。
清々しいまでの宝塚の王道です。ここまでのベタベタの王道はここしばらくでは珍しいくらいです。
でも、トップコンビと三角関係になる二番手がちょっと立たない構成で、途中で衆に紛れてしまうのが、原点でした。
原作のオペラがそうなっているのかも知れませんが、トップと二番手の対立が際立つように、トップコンビの他のカップルをもう少し削った方がよかったと思います。
もっときっぱり脚色してもいいですよ。
moblog_32adecab.jpg
レビューは華々しく、構成もオーソドックス。
総踊り、中押し、ロケット、群舞、デュエットダンス等々、宝塚レビューの基本要素がキチンと盛り込まれていたので、初心者の方には宝塚のエッセンスを見てもらえたと自負しています。
燕尾服での群舞は是非見てもらいたかったし、今回のロケットダンスの衣装がかわいかったので安心しました。
kinkacho的には、ロケットダンスの衣装がかわいいかかわいくないかは大きな評価ポイントでしたから。

宝塚初体験の方の感想は「また見てもいい。今度は一階で」とのことだったので、とりあえず布教はOKかなという好感触でした。

そして、横で見ていて楽しかったのはヅカ歴ありの方の反応。
ここはというところで前のめりになってくれるんですよ。
面白いほど「ここ!」と思うツボで反応してくれるんです。
さすがヅカ歴は伊達ではありません。
moblog_d7b9ed95.jpg
彼女とは↑も一緒に見るので、その反応もちょっと楽しみになりました。
スポンサーサイト



17:11  |  舞台  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |