2014'07.04 (Fri)
ややハズレ気味
最近、映画4本見ました。
これが微妙にハズした???
春を背負って

木村監督、予想に違わず外してくれました。
映像はきれいなんだけどね~ドラマがね~
kinkachoも突っ込むだけに見に行ったようなものです。
あの雪はすぐ止まるで! あの事故で山小屋が責任感じるかいな! 何故の背負い?
心の底から突っ込みました。
でも一番の突っ込みどころは、トヨエツのおかしなイントネーション???
ビヨンド・ザ・エッジ

エベレスト初登頂60周年記念。ヒラリー卿とテンジン氏の話です。
当たり前ですが、上記の作品よりはるかにドラマがあります。
C9から後のヒラリーステップから登頂に至る過程がまどろっこしく感じたのですが、標高7500mを超えたデスゾーンではあのテンポがリアルなんだと思います。
超高速!参勤交代

期待したほどの疾走感はなかったのですが、佐々木蔵之介の居合いの殺陣が予想以上にかっこよかったのが買いです。
面白かったです。原作を読んで比較したいと思います。
ダイバージェント

これは公開前ですので、試写会鑑賞です。
今アメリカで流行っているディストピアものですね。
日本のオタクは既視感バリバリのストーリーですが、なかなか堅実に映像化していると思いますよ。
ターミネーターの一作目を見ている気分でした。
ターミネーターほど大化けする作品だとは思いませんが、SFとして楽しめました。
次の映画はジブリの「思い出のマーニー」です。
これが微妙にハズした???
春を背負って

木村監督、予想に違わず外してくれました。
映像はきれいなんだけどね~ドラマがね~
kinkachoも突っ込むだけに見に行ったようなものです。
あの雪はすぐ止まるで! あの事故で山小屋が責任感じるかいな! 何故の背負い?
心の底から突っ込みました。
でも一番の突っ込みどころは、トヨエツのおかしなイントネーション???
ビヨンド・ザ・エッジ

エベレスト初登頂60周年記念。ヒラリー卿とテンジン氏の話です。
当たり前ですが、上記の作品よりはるかにドラマがあります。
C9から後のヒラリーステップから登頂に至る過程がまどろっこしく感じたのですが、標高7500mを超えたデスゾーンではあのテンポがリアルなんだと思います。
超高速!参勤交代

期待したほどの疾走感はなかったのですが、佐々木蔵之介の居合いの殺陣が予想以上にかっこよかったのが買いです。
面白かったです。原作を読んで比較したいと思います。
ダイバージェント

これは公開前ですので、試写会鑑賞です。
今アメリカで流行っているディストピアものですね。
日本のオタクは既視感バリバリのストーリーですが、なかなか堅実に映像化していると思いますよ。
ターミネーターの一作目を見ている気分でした。
ターミネーターほど大化けする作品だとは思いませんが、SFとして楽しめました。
次の映画はジブリの「思い出のマーニー」です。
スポンサーサイト
| HOME |