2016'11.14 (Mon)
15年ぶり

山友にUSJ のチケットを提供していただきました。

オープン直後に行ったきりなので15年ぶりです。
というか、もう15年たつわけ???

ランチもアメリカンにしたら超胸焼け...
イベリコ豚のカツサンドでした。

山友さんの娘さんが年パスを持つマスターなので、マスターの下、ハリー・ポッターエリアへ突入しました。
マスターがいなかったらさ迷える子羊だったでしょう。

ライドは平日にも関わらず二時間待ち。
クライマーの集団だったもので、待ち時間で魔法学校の石垣がオンサイト出来るか談義してました。右側の斜面ならクラックとカンテを使えばテラスに出れると結論しました。

クルーのお姉さんの制服がかわいい!
3Dを駆使したライドは視覚と体感覚にズレがあって酔いました。

ジョーズもクリスマスなら、パレードもクリスマス!

ツリーもありました。
最後にフライイング・ダイナソーという吊り下げ型コースターに乗りましたが、これは最前列と怖かったけど加速のG で酔うことは無しでした。
怖いなら、日曜の芹谷のクライミングの方が怖いとクライマーな意見が出てました。
楽しかったのですが、年寄りに半日の立ち仕事となるテーマパークはツラいと判明しました。体のアチコチがガチガチでした。
スポンサーサイト
| HOME |