fc2ブログ
2019年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2019'01.31 (Thu)

恒例の雪山読図

毎年の恒例行事、三十三間山での読図トレーニングです。

615登山口~720お地蔵ポイント~940尾根取り付き~1035稜線合流~1115山頂1145~1200下山尾根取り付き~1415登山口

ここ何年も通ってますが、今年は最も雪が少なかったです。

いつものお地蔵ポイントもこんな感じ。
雪がついてないと上れない斜面なので、より高い位置で取り付けるコースに変更しました。

高度を上げるとワカンが履けるほどの積雪になり、無事に稜線の登山道に合流しました。

稜線上の雪の状態は良く、あっさりと標識が頭を出している山頂に到着です。

いつもの稜線を見下ろすとトレースがありません。まっさらな雪原に自分でトレースをつけます。

はしゃいで斜面を一気に駆け降りました。
そして、課題の下山の読図。
二度軌道修正して、最後の標高190~170mあたりで隣の尾根に入り込んで、予定より一筋遠い沢筋に下山してしまいました。

今年も残念ながらコンプリートならず...何年で百点取れるのかな???
スポンサーサイト



21:57  |  登山  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |