2022'01.13 (Thu)
映画館はいいよね
キングスマン ファースト・エージェント
ごみつさん推しだし、見たかったしで、レディースデイ利用で見てきました。
コミックが原作らしくて、随所にマンガ的な展開がありました。
パパのトラウマ、息子のいきりっぷり、再生する悪の組織などなど、どこかでみたなぁ~感が満載。マンガと言うか、中二病???
それに、歴史と三つの王家(ウィンザー、ロマノフ、ホーエンツォレルン)の興亡が絡んでいて、良い味付けでした。
一作目のパンクで過激な風味は無くなっていましたが、過激なアクションがツラくなっているこの頃ではちょうど良いテイストでした。
アクションシーンはラスボスとの戦いより、ラスプーチンとの戦いが振り付け的で面白かった。
そして、ヤギ! 索敵とか撃破にいろいろ活躍してました。
歴史考証にいろいろ突っ込むのは野暮な作品でしたが、そっちに息子を生け贄にするのはいいのかパパ?! ズボン脱いでどうするパパ?!とパパに全力で突っ込みました(笑)
そして、映画館でのお楽しみの予告編。
ハウス・オブ・グッチ
メゾンとしてでなく、グッチ家なのね。と突っ込みました。例の事件を扱う映画。ガガ様、アダム・ドライバーが当時のファッションを素敵に着こなしていたのが印象的でした。
ナイル殺人事件
ケネスポワロの第二作がようやく公開。バリバリ英国人のケネス・ブラナーがポワロをやるのは違和感ありありなのですが、スタイリッシュさには期待してます。
以上二作は映画館へ行くのが確定してます。
ウエスト・サイド・ストーリー
あれ?リバイバル上演?と思ったら、リメイクですって、しかもスピルバーグが監督で...元が名作だから何故今さら...でも、映像と振り付けがどう更新されるか面白そう。
355
女性エージェント集団のアクションもの。どんな過激なアクションになるか怖いもの見たさでウズウズ。ビンビンちゃんが出るので、奇抜なファッションが見れそう。
以上二作は恐る恐る見たいかな???