fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2023'03.20 (Mon)

シンシリーズ三作目

唐松岳行きでテントが破れたので修理に出すついでに、映画館へ寄りました。さすがに走っては行ってません😁

シン・仮面ライダー

シリーズ三作目ともなると慣れてきますね。

エヴァを見てないので、ゴジラの時は庵野秀明の作風が手探り状態でしたが、三作目になるとこう来るかなと想像がつきます。

ゴジラ、ウルトラマンと来たら、仮面ライダーしかないよねと思い、テレビシリーズのかつての仮面ライダーがこじんまりしていたように、映画もこじんまりしてました。

前二作が人類全体に正面から挑んでくる巨大な敵だったのに対して、秘密結社ショッカーですから地道に世界征服目指してますから。

元ネタテレビシリーズで育った世代がニヤニヤして見る感じが好きです。

出てくる怪人(映画ではオーグ)は、クモ、コウモリ、サソリ、ハチ、カマキリカメレオン等。ただし、ラスボスは蝶々。

仮面ライダー二号も出ます。一号は風圧で変身しますが、二号は変身ポーズを取ります。

決め技はライダーキックです。

サイクロン号に乗ってます。ちなみに、ライダーにチマチマ付いてきたりして健気😁

戦闘シーンにはあのBGMが流れますし、エンドロールではテーマ曲が流れます。

ざっと挙げても上記の作風がでニヤニヤ😏しますが、石ノ森へのオマージュでロボット刑事Kみたいなキャラが出たり、ラスボスの人間名がイチロー(キカイダー01)でもニヤニヤ😏します。

そして、シン・シリーズの顔、竹野内豊が例の役で出て、斎藤工が添えられているのもご愛敬。その役名が立花と滝というのがライダー視聴者にはまたまたニヤニヤ😏です。

スポンサーサイト



16:28  |  映画  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

2023'03.20 (Mon)

強風は無理です

八方尾根から唐松岳への登山を計画しました。

土日で計画したのですが、土曜の天気予報は雨☔、日曜は晴れ☀️と思案しどころです。

土曜に白馬入りしたところ、予報通り雨で出発を遅らせました。

1040リフト終点~1140八方ケルン~1400丸山ケルン手前

高度を上げると雨は雪に変わりました。

出発が二時間遅れたので、本来の幕営予定地唐松山荘前には着かず、丸山ケルン手前で幕営しました。

整地もして、風避けブロックも積んで幕営したのですが、降雪も続き強風でテントが埋もれました。夜半から雪下ろしを断続的に続けることになり、寝れず...

700幕営地~730丸山ケルン~800幕営地900~1000八方ケルン~1030リフト終点

一転して、空は快晴。しかし、強風はなかなか止まず。

5時に出発して唐松岳往復下山の予定でしたが、出発を遅らせました。

堂々たる五竜岳と鹿嶋槍が鮮明です。

白馬三山も凄い⤴️⤴️

しかし、帰阪の予定を考えると丸山ケルンまでが精一杯でした😓

まだまだ風は雪煙が上がるほどでした。

撤収して、下山を開始したら、リフトから日帰り登山者が続々とやってきました。

青空と雪山のコントラストに心を残しながらの下山でした。

八方温泉で汗を流し、SAで遅めのお昼を食べました。

しっかり渋滞に捕まって、帰阪も遅れました。

11:20  |  登山  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |