fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2011'03.17 (Thu)

努力は続ける

クライミング練習日です。
腕が死んでます…

5.10a TP 全く歯が立たず、完敗。
5.9 TP 最初手こずった取り付きは上手くなりました。
5.7 微かな前傾壁リード TPとは違い、クリップのたびに流れが止まるので、辛い。特に最後から二つ目のカマボコは辛すぎる。
5.8 垂壁リード 流れが止まるのは同じだけど、こちらはカマボコなしで好き。
5.8 微かな前傾壁リード 緑のハートマークの新しいルート。時たま訳のわからないホールドに手こずりました。

手がパンプするのを騙し騙し登るので、テンションかけまくり、休みまくりのクライミングでした。
右が死んでると思っていたら、ダメージは左の方が大きくて登ってビックリでした。左手親指の付け根の関節を先週痛めているので、ダメージが蓄積しやすいのでしょう。

今日はムードメーカーのお連れが休みでやりにくかったです。
あの人がいると何だか登れそうな気になるのです。やっぱり雰囲気が大切ですね。
スポンサーサイト



00:00  |  クライミング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

●練習は大事

こんにちは。

クライミングの練習、お疲れ様でした~。楽しまれたみたいですね。e-446
今は、基礎訓練に力を入れると良いかもしれませんね。

あれこれ不自由な毎日ですが、普段の生活を普段通りにこなしていくのも大切な事だと思います。長期戦になりそうだし。
ごみつ | 2011年03月18日(金) 13:14 | URL | コメント編集

●普通に生活

ごみつさん、こんにちは。
できることは、義援金を寄付する、節電、買い溜めをしないだけです。
給料遅配に泣きながら、災害用に自社製品を送る会社って…
普通に生活できる幸せを実感しています。
kinkacho | 2011年03月18日(金) 18:37 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/1092-9ed4597a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |