fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2011'03.30 (Wed)

いただきもの

かりんとう
お彼岸のおさがりをいただきました。
麻布十番かりんとう5袋セット
竹炭かりんとう
蜂蜜かりんとう白
レーズンかりんとう
野菜ミックスかりんとう
渦巻きかりんとう

竹炭かりんとう以外は味見しました。
このチョイスの中で一番好きなのはレーズンかりんとう。蜜漬けのレーズンの甘酸っぱさが甘いだけのかりんとうになっていなくていい仕事です。そして、口当たりがやわらかめで食べやすいです。
渦巻きかりんとうは黒蜜と白蜜の生地が渦巻きになっていて、2つの生地で微妙に食感が違うのがなかなか面白いかりんとうです。
蜂蜜かりんとうは、黒蜜好きのkinkachoとしては、ちょっとあっさりしすぎで物足りません。
野菜かりんとうはしっかり野菜の味がします。

ネットで調べてみると、かりんとうが50種類もあるそうです!!
興味津々なのはやわらかかりんとう…もっちりしているのでしょうか、しっとりなのでしょうか、食べてみたい…
スポンサーサイト



12:25  |  グルメ・クッキング  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

●竹炭かりんとうも気になる

今晩は。

へ~、こんなにバラエティのあるかりんとう、はじめ知りました。
確かにレーズンかりんとうは美味しそうですね!e-349
野菜ミックスはヘルシーな感じで良いね。

50種類もあるんだ~~。私も後でネット見てみます。
お店、麻布十番にしかないのかな?なかなか行く機会がない場所なんですよね~。v-455
ごみつ | 2011年03月31日(木) 00:33 | URL | コメント編集

●麻布十番かりんとう

先週偶然同僚がお土産にくれたので食べました。
しょうが味でした。軽くて美味しいですよね。
形状もよく見かける小枝型じゃなくてあられみたいに
小さくて食べやすかったです。
一陽 | 2011年03月31日(木) 02:04 | URL | コメント編集

●出店あり

ごみつさん、こんにちは。
何とも魅力的なかりんとうです。デパ地下にいくつか出店をしているようです。探してみてください。

麻布十番…麻布十番温泉というのにわざわざ入りにいったことがあります。お湯が真っ黒で、熱めのお湯だったのが印象的でした。
kinkacho | 2011年03月31日(木) 09:46 | URL | コメント編集

●大きさいろいろ

一陽さん、こんにちは。
商品案内を見ていると、全種類制覇したい衝動にかられます。
昔はかりんとうはお年寄りの食べ物と思っていたのですが、こんなにバラエティに富んで、和物かわいい包装だと購買意欲がそそられます。
そして、おいしい!!
kinkacho | 2011年03月31日(木) 09:49 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/1100-d8f27060

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |