fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2011'03.31 (Thu)

やっぱりテンションが上がる

ギア類
届きました。
目新しい道具がやってきたら、やっぱりテンションが上がります。
使いこなせるかどうかはまったく別問題ですが…
12本爪アイゼン、ピッケル、4人用テント…
今まで山道具を買うたびに、「一般人の道を踏み外した」感を感じていましたが、今回はその感がひとしおです。

でも、嬉しくって枕元の置いて寝てしまうことでしょう…
スポンサーサイト



12:59  |  クライミング  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

●円高

私が山をやっていた頃は、一ドル240円ぐらいでした。ところが180円まで急上昇。大喜びでアメリカのアウトドアショップのカタログを取り寄せて、必死でバイト(とパチンコ)して稼いだ大金をつぎ込んで買い集めたものです。
税関に引き取りにいった日は、嬉しくて枕元に置いて寝たものでしたよ。
ヌマンタ | 2011年03月31日(木) 17:27 | URL | コメント編集

●ウフフ…

ヌマンタさん、こんにちは。
ウフフ…って状態です。使い切れなくても新しい道具は嬉しいです。
まるで子供…
kinkacho | 2011年03月31日(木) 21:38 | URL | コメント編集

●意外と。。。

山のお道具もカラフルなんですね。

枕元に置いて寝ちゃうなんてかわいいです。
一陽 | 2011年03月31日(木) 23:31 | URL | コメント編集

●カラフルです

一陽さん、こんにちは。
カラフルでしょう?クライミング道具は人目で見分けがつくようにカラフルなものが多いと思います。
最近の登山のウエアなんかは「山ガール」の出現で、すごくおしゃれでかわいいものが出ています。
kinkacho | 2011年04月01日(金) 08:58 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/1101-d9d8cc5a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |