2011'04.04 (Mon)
新商品にウフフ
春と言えば、お菓子の新商品の季節。
本日、朝のコンビニで見つけたお菓子はグリコのカートン飲料にインスパイアされたもののようです。
イチゴ・オレ スナック。

新鮮なところは容器を逆さまにしたところ。食べるにはひっくり返して開封します。
中のスナック菓子は小粒でピンクのビーズのようです。つまんで食べるには口に流し込んで食べる方が楽です。お味は昔のイチゴ味のお菓子。妙にフルーティでなくて、潔いくらいです。
同じシリーズでカフェ・オレもあるそうなので試したいですね。
本日、朝のコンビニで見つけたお菓子はグリコのカートン飲料にインスパイアされたもののようです。
イチゴ・オレ スナック。

新鮮なところは容器を逆さまにしたところ。食べるにはひっくり返して開封します。
中のスナック菓子は小粒でピンクのビーズのようです。つまんで食べるには口に流し込んで食べる方が楽です。お味は昔のイチゴ味のお菓子。妙にフルーティでなくて、潔いくらいです。
同じシリーズでカフェ・オレもあるそうなので試したいですね。
スポンサーサイト
ごみつ | 2011年04月05日(火) 22:30 | URL | コメント編集
谷町線東梅田駅の改札付近でカフェオレ置いてました。
コウキチ | 2011年04月05日(火) 22:52 | URL | コメント編集
コウキチさん、情報ありがとうございます。
家の近くのコンビニにもありました。
できれば、抹茶オーレができないかなと期待しました。
金曜、よろしくお願いします。
家の近くのコンビニにもありました。
できれば、抹茶オーレができないかなと期待しました。
金曜、よろしくお願いします。
kinkacho | 2011年04月06日(水) 09:00 | URL | コメント編集
ごみつさん、こんにちは。
グリコは関西に本社があるので、先行販売なのでしょうか?
↑の焼きドーナツも地域限定販売中です。
ご当地お菓子以外で、他にもそんなお菓子があるのでしょうか???
グリコは関西に本社があるので、先行販売なのでしょうか?
↑の焼きドーナツも地域限定販売中です。
ご当地お菓子以外で、他にもそんなお菓子があるのでしょうか???
kinkacho | 2011年04月06日(水) 09:04 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
あ~、これドリンクは何度か飲んだ事あるし、ロングセラーのカフェオレは大好き!
でもこのお菓子ははじめて見ました。何だか、関西の方が発売早いんじゃないかしら~?ストロベリー味大好きなので、今度見つけたら買ってみます!