2011'04.06 (Wed)
新製品三昧
気になるミスドの新商品「焼きドーナツ」を期日前投票のついでに買いました。
(なんとただ今地域限定商品でした!!)

1.デザート・レアチーズ
2.デザート・チョコレート
3.もちもちヨモギ
4.もちもち紫芋
5.シナモンチョコ
6.ミルクレイズド
6個買うと900円とお得なのでおすすめ通り6個買いました。
1~4までが冷たいタイプ。5、6は普通のタイプです。
ちょっと前にあるお店の焼きドーナツが話題になったので、ミスドがパクらないはずがありませんね。
食べてみて思ったのは???…ドーナツにする意味はあるのか?
レアチーズはチーズの風味が希薄で明らかなハズレです。
ヨモギはもちもち生地にヨモギ風味餡が入っていて美味。
デザートチョコはくるみが香ばしくてなかなかいけてます。
上記のヨモギ、チョコは当たりなのですが、何故あえてドーナツ?穴を開ける必然性はどこらあたり?
油で揚げるからこその穴なのに、焼きなら意味ないじゃん!
というか、普通の餅、焼き菓子でも全然OKじゃん!
不味くはないけど、存在意義はかなり怪しいミスドの新商品でした。
(なんとただ今地域限定商品でした!!)

1.デザート・レアチーズ
2.デザート・チョコレート
3.もちもちヨモギ
4.もちもち紫芋
5.シナモンチョコ
6.ミルクレイズド
6個買うと900円とお得なのでおすすめ通り6個買いました。
1~4までが冷たいタイプ。5、6は普通のタイプです。
ちょっと前にあるお店の焼きドーナツが話題になったので、ミスドがパクらないはずがありませんね。
食べてみて思ったのは???…ドーナツにする意味はあるのか?
レアチーズはチーズの風味が希薄で明らかなハズレです。
ヨモギはもちもち生地にヨモギ風味餡が入っていて美味。
デザートチョコはくるみが香ばしくてなかなかいけてます。
上記のヨモギ、チョコは当たりなのですが、何故あえてドーナツ?穴を開ける必然性はどこらあたり?
油で揚げるからこその穴なのに、焼きなら意味ないじゃん!
というか、普通の餅、焼き菓子でも全然OKじゃん!
不味くはないけど、存在意義はかなり怪しいミスドの新商品でした。
スポンサーサイト
すみかわ | 2011年04月07日(木) 02:10 | URL | コメント編集
すみかわさん、こんにちは。
元気にBL街道突き進んでますか?
ミスドの焼きドーナツでkinkacho的一押しはもちもちヨモギです。
ベジタブル系もカラフルでおいしそうですが、まだ食べてません。
確かに小さいです~!
元気にBL街道突き進んでますか?
ミスドの焼きドーナツでkinkacho的一押しはもちもちヨモギです。
ベジタブル系もカラフルでおいしそうですが、まだ食べてません。
確かに小さいです~!
kinkacho | 2011年04月07日(木) 09:12 | URL | コメント編集
ミスドはミスドとして今までのスタイルを貫いて欲しいなぁ。
クリスピーが世間を騒がした時だって私はミスド派だったのですもの。
そういう人多いと思うの。まぁ流行を押さえておくのも大切ですけどね。
ところで・・・私のところでコメント返しし忘れたのですが。。。
笹の雪も行かれたことがあるのですね。
私もその昔勤めていた大学研究所の先生によく連れて行って
貰いました。今年の酉の市の辺りに友人と行ってみようかと企んでます。
クリスピーが世間を騒がした時だって私はミスド派だったのですもの。
そういう人多いと思うの。まぁ流行を押さえておくのも大切ですけどね。
ところで・・・私のところでコメント返しし忘れたのですが。。。
笹の雪も行かれたことがあるのですね。
私もその昔勤めていた大学研究所の先生によく連れて行って
貰いました。今年の酉の市の辺りに友人と行ってみようかと企んでます。
一陽 | 2011年04月07日(木) 09:23 | URL | コメント編集
一陽さん、こんにちは。
いかにも油で揚げました!油分たっぷり、こってり甘いです!!という不健康感を感じながら、後ろめたい気分で食べるのが、kinkachoのミスドのドーナツを食べる楽しみなのですが、焼きドーナツは小さくてあっさりしているのです。
ちょっと物足りない…
笹の雪のお豆腐滑らかででした。駒形どぜうも食べましたよ。
いかにも油で揚げました!油分たっぷり、こってり甘いです!!という不健康感を感じながら、後ろめたい気分で食べるのが、kinkachoのミスドのドーナツを食べる楽しみなのですが、焼きドーナツは小さくてあっさりしているのです。
ちょっと物足りない…
笹の雪のお豆腐滑らかででした。駒形どぜうも食べましたよ。
kinkacho | 2011年04月07日(木) 10:12 | URL | コメント編集
今晩は。
近所にあったミスドがなくなってから、最近は全然ドーナツ食べてないです。
以前は、けっこう食べてました。FクルーラーとDポップが好き。
それと中華シリーズもけっこう好きだったな~。
今焼きドーナツなんてあるんですね。揚げてないなら、カロリーは控えめ?
私も食べてみたいな~。
近所にあったミスドがなくなってから、最近は全然ドーナツ食べてないです。
以前は、けっこう食べてました。FクルーラーとDポップが好き。
それと中華シリーズもけっこう好きだったな~。

今焼きドーナツなんてあるんですね。揚げてないなら、カロリーは控えめ?
私も食べてみたいな~。

ごみつ | 2011年04月07日(木) 21:55 | URL | コメント編集
ごみつさん、こんにちは。
kinkachoの定番はオールドファッション、Dポップで、たまにFクルーラーが入ります。
最近はポンデとか抹茶もいいですね。
kinkachoの定番はオールドファッション、Dポップで、たまにFクルーラーが入ります。
最近はポンデとか抹茶もいいですね。
kinkacho | 2011年04月08日(金) 07:46 | URL | コメント編集
ひそかに気になっていました(笑)
この焼きドーナツ。
冷たいタイプが多いのですね。
なんとなく冷たいタイプのドーナツがどんなものか想像がつかないので、ますます気になります。
小さい…との記述を見て思い出したのですが、クリスピークリームドーナツもミニサイズを発売していました。
ドーナツを小ぶりにするのは流行りなのかしら…?
この焼きドーナツ。
冷たいタイプが多いのですね。
なんとなく冷たいタイプのドーナツがどんなものか想像がつかないので、ますます気になります。
小さい…との記述を見て思い出したのですが、クリスピークリームドーナツもミニサイズを発売していました。
ドーナツを小ぶりにするのは流行りなのかしら…?
がらさん、こんにちは。
ミスドのドーナツって、朝食にも使えるというのがkinkacho的ポイントなのですが、この焼きドーナツはおやつですね。
(ベジタブル系はいけるかも???)
なぜ敢えてドーナツなのか、焼き菓子、ケーキ、餅でもよかったような気がします。
ミスドのドーナツって、朝食にも使えるというのがkinkacho的ポイントなのですが、この焼きドーナツはおやつですね。
(ベジタブル系はいけるかも???)
なぜ敢えてドーナツなのか、焼き菓子、ケーキ、餅でもよかったような気がします。
kinkacho | 2011年04月11日(月) 08:45 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ミスドの焼きドーナツ、どうしようかなあと思いながらいつも手が出ません。
何か小さいのが気に食わない(笑)
でも、デザートチョコは食べたいかな? 今度試してみます。
ブログも桜仕様ですね。
八坂神社の夜桜観に行きたいです。