2011'04.12 (Tue)
写真をもらいました
岩場修行は修行者は写真撮影禁止です。
そこで、写真をいただきました。

隠し砦「蓬莱峡」の夜明けです。

朝から大屏風に人が張り付いている様子です。

拡大するとこんな感じ。

必死でダブルのビレイをしていますが、たるんでいます。ビレイのダメな例です。

懸垂下降の順番待ちです。2枚目の写真の右端のあたりのテラスの上です。セッティングさえキチンとできれば、懸垂下降は嫌いではありません。現時点ではむしろ好きです。

今回初体験のテラスでビレイです。テラスでロープ一本に体重を預けて(もちろんバックアップは取っていますが)ビレイをしています。

下から見るとこんな感じです。写真右上のちっこい人影がkinkachoです。感覚的には宙吊り状態で両手で作業をしています。お尻がスースーするとはこのことです。

テント場に戻った時は心底安心しました。
そこで、写真をいただきました。

隠し砦「蓬莱峡」の夜明けです。

朝から大屏風に人が張り付いている様子です。

拡大するとこんな感じ。

必死でダブルのビレイをしていますが、たるんでいます。ビレイのダメな例です。

懸垂下降の順番待ちです。2枚目の写真の右端のあたりのテラスの上です。セッティングさえキチンとできれば、懸垂下降は嫌いではありません。現時点ではむしろ好きです。

今回初体験のテラスでビレイです。テラスでロープ一本に体重を預けて(もちろんバックアップは取っていますが)ビレイをしています。

下から見るとこんな感じです。写真右上のちっこい人影がkinkachoです。感覚的には宙吊り状態で両手で作業をしています。お尻がスースーするとはこのことです。

テント場に戻った時は心底安心しました。
スポンサーサイト
凄い楽しそう^^
コウキチ | 2011年04月12日(火) 22:35 | URL | コメント編集
コウキチさん、こんにちは。
今日はラン練習でしたか?
これを見て楽しいと思えるなら、是非修行に参加してください。
今日はラン練習でしたか?
これを見て楽しいと思えるなら、是非修行に参加してください。
kinkacho | 2011年04月13日(水) 00:14 | URL | コメント編集
蓬莱峡はなかなか迫力ある岩構えしてますね。
朝 テントから這い出た瞬間からテンション上がりそう。
これなら色々投資した甲斐がありますね!
それにしてもkinkachoさん小さ過ぎですよ(笑)
壁の中のクライマーの写真を見ると
空間に体を預ける 懐かしい感覚が蘇ってくるようです。
朝 テントから這い出た瞬間からテンション上がりそう。
これなら色々投資した甲斐がありますね!
それにしてもkinkachoさん小さ過ぎですよ(笑)
壁の中のクライマーの写真を見ると
空間に体を預ける 懐かしい感覚が蘇ってくるようです。
関西の岩場は登ったことありませんが、あの感覚だけは未だ忘れ難く残っています。渇いた岩をつかむ感じや、空中に投げだされたかのような孤立感。
ちょっと、遠い目をしてしまいそうです。
先日、主治医から薬の増量を告げられたぐらいですから、もう山に登ることはないだろうと分かってはいるのですがね。
ちょっと、遠い目をしてしまいそうです。
先日、主治医から薬の増量を告げられたぐらいですから、もう山に登ることはないだろうと分かってはいるのですがね。
ヌマンタ | 2011年04月13日(水) 17:33 | URL | コメント編集
ニコさん、こんにちは。
7~15時まで岩、岩、岩で途中疲れてボーっとした時間があります。
順番待ちがあってよかったです。
最近は疲れて腑抜けになることは無くなっていたので、それほど消耗するという事実にびっくりです。
今は何が何やら???うろたえまくってます。
7~15時まで岩、岩、岩で途中疲れてボーっとした時間があります。
順番待ちがあってよかったです。
最近は疲れて腑抜けになることは無くなっていたので、それほど消耗するという事実にびっくりです。
今は何が何やら???うろたえまくってます。
kinkacho | 2011年04月13日(水) 17:36 | URL | コメント編集
ヌマンタさん、こんにちは。
お体は大丈夫ですか。
kinkachoはまだまだ岩の上で孤立感を感じている余裕なんてございません。
何でもいいから掴め、立ち込め、無理なら撤退です。
お体は大丈夫ですか。
kinkachoはまだまだ岩の上で孤立感を感じている余裕なんてございません。
何でもいいから掴め、立ち込め、無理なら撤退です。
kinkacho | 2011年04月14日(木) 00:22 | URL | コメント編集
凄い岩!
なんかとっても楽しそうです♪
しかし、お話に出てきそうなギザギザの岩ですね…。
なんかとっても楽しそうです♪
しかし、お話に出てきそうなギザギザの岩ですね…。
がらさん、こんにちは。
この蓬莱峡は黒澤映画の「隠し砦の三悪人」のロケ地です。
上戸彩の「あずみ」など最近の映画もロケ地に使っています。
この蓬莱峡は黒澤映画の「隠し砦の三悪人」のロケ地です。
上戸彩の「あずみ」など最近の映画もロケ地に使っています。
kinkacho | 2011年04月18日(月) 00:01 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |