2011'04.15 (Fri)
足がつる
新しいクライミングジムのオープン日でした。今日だけ無料解放なので行ってきました。
ビルの3、4階を使った広くて明るいジムです。

4階はボルダー、3、4階に渡ってルートクライミング向けです。
オープンに合わせたレンタルギア類も新しくてきれい。ここはリードロープも貸してくれます。ロープもピカピカでした。
で、kinkachoと連れはトップロープ壁に直行。メインのフリー壁の裏にある狭いけど、ルートがいっぱいの場所でした。
予想より利用者が少なかったので、登れそうな5.9と5.10aを手当たり次第に登ってみました。
距離が短いし、設定が緩くて、kinkachoでもストレスなく登れる楽しい壁でした。
次にボルダーに移動したのですが、ボルダーには歯が立たず。TP疲れが出たので、「ギャン!ドサッ!」の連続。仕舞には右ふくらはぎがつった…
山で足がつったことがないのが自慢なのに…でも、楽しいジム遊びでした。

で、クライミングの後に金龍ラーメン。
とんこつでクドいのであまり好きではないのですが、運動の後にはおいしかった…
ビルの3、4階を使った広くて明るいジムです。

4階はボルダー、3、4階に渡ってルートクライミング向けです。
オープンに合わせたレンタルギア類も新しくてきれい。ここはリードロープも貸してくれます。ロープもピカピカでした。
で、kinkachoと連れはトップロープ壁に直行。メインのフリー壁の裏にある狭いけど、ルートがいっぱいの場所でした。
予想より利用者が少なかったので、登れそうな5.9と5.10aを手当たり次第に登ってみました。
距離が短いし、設定が緩くて、kinkachoでもストレスなく登れる楽しい壁でした。
次にボルダーに移動したのですが、ボルダーには歯が立たず。TP疲れが出たので、「ギャン!ドサッ!」の連続。仕舞には右ふくらはぎがつった…
山で足がつったことがないのが自慢なのに…でも、楽しいジム遊びでした。

で、クライミングの後に金龍ラーメン。
とんこつでクドいのであまり好きではないのですが、運動の後にはおいしかった…
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
うちのサークルメンバーも何人か行ってたようです