fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2011'04.22 (Fri)

今日は飲む

昨日はパスした飲み会に今日は行ってきました。
天満・ごますりちゃんこ
一人前2940円といつもより高い値段設定で、一瞬ドッキリ!
山の会の会費も今日払ったので財布が寂しい…皆さんもそう思ったらしく、7人で5人前を注文して控え目です。
このちゃんこ、鶏ガラスープに、イカ団子、イワシ団子、鳥団子、かしわ、豚、鮭、タコ、大根、ニンジン、白菜、玉ねぎ、白ネギ、ゴボウ、もやし、かぼちゃ、しめじ、しいたけ、えのき、水菜、豆腐、薄揚げ…と具沢山。
moblog_a4dee357.jpg
これを擦ったゴマと青ノリを薬味に絞りスダチでいただく形でした。
スダチを入れ過ぎとお店の人に指摘されましたが、酸味好きのkinkachoとしてはありでした。
イカ団子がスルメイカで皮入りで食べ頃にピンク色になり、食感がコリコリで味も良かった。
moblog_443dfc27.jpg
moblog_b61ade96.jpg

締めはきしめんで、つき出し(タコの酢の物)、牛肉のカルパッチョ、ゆずシャーベットが付いて、それなりに飲んで、3000円。
安いけど、いつもの倍の予算でした。
充分満足してま~す。
スポンサーサイト



08:03  |  グルメ・クッキング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

●ちゃんこ~

こんにちはKinkachoさん お久しぶり。元気です(^―^) 
この記事を、昼食代わりの粉末コーンスープマカロニ入りを食べながら読みました。お、美味しそう……
私もスダチ大好きです。最近また肌寒いので今夜、鍋もいいかなと思いました。
すみかわ | 2011年04月22日(金) 12:57 | URL | コメント編集

●元気ですね

すみかわさん、こんにちは。
お元気ですね。よかったです。
お店で食べるちゃんこ鍋って、具材の種類が多いのですね。
自宅でたべるものとは明らかに別物です。
kinkacho | 2011年04月22日(金) 16:35 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/1116-6b1cde41

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |