2011'07.07 (Thu)
体が覚えてました
体が覚えているうちにと、グラビティリサーチ難波に行ってきました。
今回はトップロープは一本もなく、全てリードで登了しました。
進歩ですよね?
5.9コーナーピンク 取り付きでどったんばったん、やっぱり右の壁に行って戻るところで戸惑いました。
5.9黒クロス これは静かに満足な出来でクリア。
5.10aピンク ルートを忘れて、いったんクライムダウンしてクリア。
5.10aオレンジ 一回目別ルートのスタンスに逃げました。二回目、逃げた場所でテンションで思案して、見てもらってたコーチも「想定外の動き」と言った、二つのホールドをプッシュする形でクリア。
5.10a斜め 初ルート。ビレイヤーに「どのホールドを、どっち?」と聞きまくってクリア。多分次は自力で行けそう。
5.10b深緑 まったく歯が立たず。ダイアナゴルができたら取り付きは行けるらしい。
グラビティの垂壁なら5.10aリードでもなんとかなりそうという気がしてきました。
忘れないうちに、また来よう!
今回はトップロープは一本もなく、全てリードで登了しました。
進歩ですよね?
5.9コーナーピンク 取り付きでどったんばったん、やっぱり右の壁に行って戻るところで戸惑いました。
5.9黒クロス これは静かに満足な出来でクリア。
5.10aピンク ルートを忘れて、いったんクライムダウンしてクリア。
5.10aオレンジ 一回目別ルートのスタンスに逃げました。二回目、逃げた場所でテンションで思案して、見てもらってたコーチも「想定外の動き」と言った、二つのホールドをプッシュする形でクリア。
5.10a斜め 初ルート。ビレイヤーに「どのホールドを、どっち?」と聞きまくってクリア。多分次は自力で行けそう。
5.10b深緑 まったく歯が立たず。ダイアナゴルができたら取り付きは行けるらしい。
グラビティの垂壁なら5.10aリードでもなんとかなりそうという気がしてきました。
忘れないうちに、また来よう!
スポンサーサイト
ごみつ | 2011年07月08日(金) 01:16 | URL | コメント編集
ごみつさん、こんにちは。
運動嫌いで体を動かし慣れてないkinkachoは、体の記憶喪失度は高いです。
最初の5.9でどったんばったんしたのが、その証拠です。たった三日で忘れるなんて…
学生時代の運動嫌いのツケをこの歳で払うことになるとは痛いです。
ブログの記録は本当に役立ってます。
運動嫌いで体を動かし慣れてないkinkachoは、体の記憶喪失度は高いです。
最初の5.9でどったんばったんしたのが、その証拠です。たった三日で忘れるなんて…
学生時代の運動嫌いのツケをこの歳で払うことになるとは痛いです。
ブログの記録は本当に役立ってます。
kinkacho | 2011年07月08日(金) 10:23 | URL | コメント編集
いいですね~
すごいです。
最近山熱がさめてきて、私もそんなに登れないと思われます。
またやらねばー、という気にさせて貰えます。
またビレイヤー探すのが大変。組織に入るのももういいやって感じですしね。
ジムで顔なじみがいたのも昔の話。うっかり声掛けてトラブルになるのももう面倒みたいな…
オートビレイ復活してくれて良かった~。
すごいです。
最近山熱がさめてきて、私もそんなに登れないと思われます。
またやらねばー、という気にさせて貰えます。
またビレイヤー探すのが大変。組織に入るのももういいやって感じですしね。
ジムで顔なじみがいたのも昔の話。うっかり声掛けてトラブルになるのももう面倒みたいな…
オートビレイ復活してくれて良かった~。
きんちゃく | 2011年07月11日(月) 23:23 | URL | コメント編集
きんちゃくさん、こんにちは。
滑落し、入院中です。
しばらくベッドから動けません。
滑落し、入院中です。
しばらくベッドから動けません。
kinkacho | 2011年07月12日(火) 17:50 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
やっぱり体にとっても、反復練習、復習は大切なものですよね。
体を使う事って、頭を使う事よりも、努力がそのまま返ってきますよね。
だから、私も運動が好きなのです。
ブログがとても良い、記録場所になってますね。