2011'08.21 (Sun)
あと5度
医療機器による膝の曲げ伸ばしはあと5度で終了となりました。
現在125度。
125度と言っても、体が逃げて機器がずれたりで、実質は110度程度曲がるぐらいだと思います。
医療機器の最大値は130度で、後は理学療法士さんに曲げてもらうことになります。
ギブスを外した時はどうなるかと思いましたが、何とかなるものです。
ベッドの上で立て膝で座っている限りは「普通の人」に見えるそうです。久しぶりに見舞いに来てくれた友達も「前回は帰りに落ち込んだけど、今回は大丈夫そう。」とのことでした。
見た目もかなり回復してるようです。
安心しました。
現在125度。
125度と言っても、体が逃げて機器がずれたりで、実質は110度程度曲がるぐらいだと思います。
医療機器の最大値は130度で、後は理学療法士さんに曲げてもらうことになります。
ギブスを外した時はどうなるかと思いましたが、何とかなるものです。
ベッドの上で立て膝で座っている限りは「普通の人」に見えるそうです。久しぶりに見舞いに来てくれた友達も「前回は帰りに落ち込んだけど、今回は大丈夫そう。」とのことでした。
見た目もかなり回復してるようです。
安心しました。
スポンサーサイト
ごみつ | 2011年08月21日(日) 23:22 | URL | コメント編集
再び。
「今晩は」の後にいれたハートマーク、普通のだと思ったのに、
失恋しちゃってる~~。
ごめんなさい~。

「今晩は」の後にいれたハートマーク、普通のだと思ったのに、
失恋しちゃってる~~。

ごめんなさい~。


ごみつ | 2011年08月21日(日) 23:26 | URL | コメント編集
ごみつさん、こんにちは。
この残り5度がなかなか大変です。実測だと115度と言ったところなんですよね。
芝居友達曰わく「南座の4等席はその角度では辛いから、12月までには何とかしよう!」と言われました。
この残り5度がなかなか大変です。実測だと115度と言ったところなんですよね。
芝居友達曰わく「南座の4等席はその角度では辛いから、12月までには何とかしよう!」と言われました。
kinkacho | 2011年08月22日(月) 15:20 | URL | コメント編集
順調に回復されていますね!
この夏は天候不順。
先日 奥穂高に登ったら 山小屋のスタッフさんが
8月の穂高は 殆ど毎日雨みたいな事を言われてました。
お陰で雨の山頂は貸切でした(笑)
天候不順は続きます 安心してご療養ください。
この夏は天候不順。
先日 奥穂高に登ったら 山小屋のスタッフさんが
8月の穂高は 殆ど毎日雨みたいな事を言われてました。
お陰で雨の山頂は貸切でした(笑)
天候不順は続きます 安心してご療養ください。
ニコさん、こんにちは。
130度はクリアしました。これで椅子での日常生活は可能とのことです。
足の甲に加重が早く可能になればと祈っています。
130度はクリアしました。これで椅子での日常生活は可能とのことです。
足の甲に加重が早く可能になればと祈っています。
kinkacho | 2011年08月24日(水) 20:40 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ちょっと前には70~80度っていうお話をされてたから、短期間でかなり
回復しましたよね!
お見舞いにきてくれたお友達の感想も嬉しいですね。
着々と良くなっている様で私も嬉しいです。
あと少し、がんばって下さいね。