2012'09.16 (Sun)
試してみた
2時間走れるか試金石。
イノラムキ古墳コース~こぶしの谷~生駒ボルダーコース~鳴川園地ゲート(折り返し)~灯籠広場~くさかハイキングコース
2時間走り続けられるか、距離もペースも考えずに、タラタラ走ってみました。
こぶしの谷から1時間で鳴川園地のゲートを折り返し、灯籠広場に戻って2時間10分。距離は15キロぐらい。
きついアップダウンは膝に来るので歩いて回避してます。
(16:47現在、やっぱり右膝に違和感あり)
生駒ふれあいの里で昼食を食べて2時間走は終了しました。
ランの前後にハイキングが加算するので総行動距離は21キロ程度です。
この生駒ボルダーコースはベースになるふれあいの里があるので沢山の人が走ってます。
その意味でも安心できるコースです。
ただ、今日は全コースは走ってないので、後半は不明です。
本日の水分補給&行動食
スポーツドリンク550ml
お茶750ml
塩タブレット
ととろそば(昼食)
生中、冷や奴、ポテトサラダ(一人打ち上げ)
イノラムキ古墳コース~こぶしの谷~生駒ボルダーコース~鳴川園地ゲート(折り返し)~灯籠広場~くさかハイキングコース
2時間走り続けられるか、距離もペースも考えずに、タラタラ走ってみました。
こぶしの谷から1時間で鳴川園地のゲートを折り返し、灯籠広場に戻って2時間10分。距離は15キロぐらい。
きついアップダウンは膝に来るので歩いて回避してます。
(16:47現在、やっぱり右膝に違和感あり)
生駒ふれあいの里で昼食を食べて2時間走は終了しました。
ランの前後にハイキングが加算するので総行動距離は21キロ程度です。
この生駒ボルダーコースはベースになるふれあいの里があるので沢山の人が走ってます。
その意味でも安心できるコースです。
ただ、今日は全コースは走ってないので、後半は不明です。
本日の水分補給&行動食
スポーツドリンク550ml
お茶750ml
塩タブレット
ととろそば(昼食)
生中、冷や奴、ポテトサラダ(一人打ち上げ)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |