2012'11.30 (Fri)
映画の狭間のランチ
一本目の「ウォリスとエドワード」と二本目の「リンカーン秘密の書」の間が丁度遅めのランチ時でしたので、1フロア下のレストラン街のイタリアン・バールで日替わりランチを食べてみました。
前菜

メイン:牛肉の柔らか煮

これに、パンと食後の飲み物が付いて980円とは、ルクアのレストラン街としては良心的ですね。
ただ、メインのソースはトマトなのか、デミグラスなのか、赤ワインなのかはっきりして欲しかったし、効かせるべき香辛料があったと思います。
おしいランチでした。
そして、グランドオープンなった阪急の喫茶店は高い!
「クラッシックチャイ」って、凝ったチャイが出てくると思っていたら期待外れ。
ただ香料を混ぜた紅茶で調合なってなくて730円は暴利でしょう。
前菜

メイン:牛肉の柔らか煮

これに、パンと食後の飲み物が付いて980円とは、ルクアのレストラン街としては良心的ですね。
ただ、メインのソースはトマトなのか、デミグラスなのか、赤ワインなのかはっきりして欲しかったし、効かせるべき香辛料があったと思います。
おしいランチでした。
そして、グランドオープンなった阪急の喫茶店は高い!
「クラッシックチャイ」って、凝ったチャイが出てくると思っていたら期待外れ。
ただ香料を混ぜた紅茶で調合なってなくて730円は暴利でしょう。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
お値段もお得な感じですね(^^)
「クラシックチャイ」730円、高いです・・(><)
阪急のオープン、ニュースでは何度か見ましたが
まだ行っていません・・。
梅田の変わり様にぜんぜんついていけてません(><)