fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2013'09.21 (Sat)

秋の登山祭り その3

晴天の登山祭り最終日。
今日は下って、温泉と蕎麦とビール!!

三日目:5:30白馬鑓温泉~7:30小日向のコル~9:20猿倉

つい先日、6時間上って鑓温泉に入っているテレビ番組を見て、メチャ辛そうと思った通り、下りも辛いぞ鑓温泉!!
moblog_b2ccc9cb.jpg
雪渓が崩壊している季節なので、登山道が変わっていたり、足元が危なかったり、昨日の温泉で弛緩している体にはかなり辛いです。
ルートをペンキで明記してくれたり、立入禁止箇所にテープを張ってくれていたりと整備はきちんとされているのですが、「右側に落ちると死にます」とか注意喚起の看板が恐怖を煽ってくれるのは問題だと思います。
かなりピリピリしながら、最後の上りをこなして小日向のコルでちょうど半分。
ここからは緊張でピリピリする箇所はなくなる代わりに、
moblog_63b03aa3.jpg
この眺めとはお別れ…
単調な石がゴロゴロの下りで残りの体力を削がれながら、どうにか猿倉に到着。
二泊三日の山行は終了しました。
7月の連休は雨でモチベーションだだ下りの猿倉でしたが、今回はやりきった感満タンの状態でした。

ここからは買い食いの世界。
猿倉でプリン、八方で朝の10時なのにビールに豚丼、改装がなったみみずくの湯で露天風呂で二泊三日で縦走した尾根を眺め、白馬で盛り蕎麦。
今回の登山の消費カロリーは9676キロカロリーなので問題なし!!

お昼過ぎに大阪行きのバスに乗車して、今回は延着もなく帰阪した次第です。

今回も天候に恵まれて素晴らしい山行となりました。
鎖場で宙ぶらりんになるかもと不安一杯だったkinkachoに同行してくれたH嬢に感謝です!!
スポンサーサイト



19:44  |  登山  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

こんにちは!
更新されていない・・と思っておりましたら、山だったのですね(^^)
お疲れさまでした!ご無事で何よりでした。
3回のレポ、お写真はどれも本当にきれいで・・。
お天気に恵まれたようでよかったですね!
でも、内容は・・・。ため息をつきながら拝読・・。
本当にすごい、すごすぎます・・。
こういうところに行かれるために、日頃トレーニング
されているんですよね・・。
読ませていただきながら、大変なケガをされながら
見事に復活されたkinkachoさま、本当によかったなぁと
思いました・・。これからは雪の中も登られるんですよね。
どうかお気をつけて・・。

keroyon | 2013年09月23日(月) 16:54 | URL | コメント編集

●山だったんです

Keroyonさん、こんにちは。
月見風呂のために鎗温泉にリベンジしてきました。
いやもうドキドキのチャレンジでしたが、何とかなりました。
少しでも荷物を軽くしておこうとシュラフを抜いたら寒かったりと、まあ小さい事はいろいろありました。
走り込んでいるおかげで、上りに息があがらなくなって助かってます。
kinkacho | 2013年09月23日(月) 17:06 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/1674-c5184c34

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |