fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2014'11.02 (Sun)

最悪のコンディション

台高山脈の水に負けて、お腹急降下の状態で臨んだ淀川市民マラソンは、自業自得とはいえ、最悪のコンディションでした。
しかも、小雨交じりの天候で、河原の大会は風もきつい…

レース展開は、前半はトイレのことしか考えてなかったし、中間点から26km地点ぐらいまでは脱水で水のことしか考えてなかったし、ようやくレースになったのはそこからでした。

当然、惨敗。目標タイムを1時間オーバーの5時間28分。
それでも完走はしました。

ゴールでQちゃんとハイタッチしたし、フィニッシャータオルももらったし、炊き出しの豚汁も飲んだので後悔はありません。
だいたい大杉谷は自ら望んで行ったし、後悔は無い!!

会場の帰りから駅に向かうのに淀川の土手を越えなければならないのですが、kinkachoの帰りの時間帯のランナーはみんなギクシャクとした動きで土手を上り下りしてたのが、妙におかしかったです。

そして、河原の大会はとっても単調なのが退屈でした。
次の大会は加古川マラソン…これも河原だったりします。

moblog_8d0394e6.jpg
自分へのごほうびはケーキとマッサージ1時間でした。
おかげで筋肉痛は無し!
スポンサーサイト



22:29  |  ランニング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

●お腹大丈夫ですか!?

今晩は!

山とマラソンと、大忙しの連休だったんですね~。
お疲れ様でした。

お腹さえこわさなければ、マラソンも良いタイムでいけたかもしれないのに残念でしたね~。
それにしても完走できて良かった、良かった!e-266

充実した連休になりましたね。e-237
ごみつ | 2014年11月05日(水) 01:21 | URL | コメント編集

●充実し過ぎ

ごみつさん、こんにちは。
連休最終日は文楽に行っていたので、充実し過ぎでした。
十月は趣味と仕事で休みなしで、休養も大事だと実感しました。
体調管理も実力なんで、マラソンのタイムはこれが実力と言ったところです。
マラソンより山を選びました。
kinkacho | 2014年11月05日(水) 21:27 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/1899-925f0471

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |