2016'03.31 (Thu)
微妙にハズレ
映画のハシゴのために、気合い入れにインド料理屋さんへランチに行ったのですが、スマホ忘れで写真なしです。
日替りカレーはカシューナッツベースのチキンカレーで、ナン、サラダ、手羽付きのBセット。
やや甘めのコクのあるカレーでした。ナンのおかわり自由で幸せなランチセットでした。
お値段780円でお値段も幸せでした。

Mr. ホームズ 名探偵最後の事件
ホームズものはとりあえずチェックする似非シャーロッキアンのkinkachoです。
主演がイアン・マッケランなので、期待していたのですが、何かハズレでしたね。
直近にカンバーバッチものを見ていたのですが、ホームズのエキセントリックさはカンバーバッチの勝ち。
イアンの方はもう認知症が入ってますので、エキセントリックさよりボケが勝ってます。
ちょっと違うんだよな~
アンチエイジングのために、ローヤルゼリーの研究をしているのですが、次の研究対象が何故か日本の山椒???
お陰で怪しい日本の描写が出てくるし、被爆から二年の広島の爆心地で山椒を採取するって、植生は?残存被爆はどうなる?とツッコミの嵐!!
引退の原因となった事件、真田広之演じる謎の日本人のエピソード、使用人の息子との交流を、ホームズのボケが繋ぐという、何とも納得いかない構成でした。
似非シャーロッキアンとしては、ホームズ先生は死ぬまで頭脳明晰で孤高の人であって欲しいので、ハズレと言わせてください。
ホームズ先生は女嫌いだけど、例え家政婦にでも紳士だから、癇癪を起こしたりしません!

バットマンvsスーパーマン
ベン・アフレックとヘンリー・カヴィルの割れ顎イケメン祭!
kinkachoはスーパーマンがキャラ的に好きではないので、見る気はなかったのですが、時間合わせに見ました。
わかってましたけどね~続編作る気満々の商魂逞しい作り...
敵役がマッドな天才でリッチな若造なのはよかったのですがね。戦闘のラスボスがどこかで見たことのあるクリーチャーなので大きく減点!
何か他に無いんかい!!
ちょろっとしかでなかったワンダーウーマンが痩せすぎですが凛々しくて、もっと出て欲しかったですね。
kinkachoはTVシリーズのワンダウーマンが好きだったんですよね。それもシーズン1が。
上司よ、なぜ副官がワンダーウーマンだと気づかない!
と毎週ツッコんでました。
ということで、次はジャスティスリーグですよね。ワンダーウーマンに活躍して欲しいなあ...
この映画、おまけ映像はないので、エンドロール無視もありです。
日替りカレーはカシューナッツベースのチキンカレーで、ナン、サラダ、手羽付きのBセット。
やや甘めのコクのあるカレーでした。ナンのおかわり自由で幸せなランチセットでした。
お値段780円でお値段も幸せでした。

Mr. ホームズ 名探偵最後の事件
ホームズものはとりあえずチェックする似非シャーロッキアンのkinkachoです。
主演がイアン・マッケランなので、期待していたのですが、何かハズレでしたね。
直近にカンバーバッチものを見ていたのですが、ホームズのエキセントリックさはカンバーバッチの勝ち。
イアンの方はもう認知症が入ってますので、エキセントリックさよりボケが勝ってます。
ちょっと違うんだよな~
アンチエイジングのために、ローヤルゼリーの研究をしているのですが、次の研究対象が何故か日本の山椒???
お陰で怪しい日本の描写が出てくるし、被爆から二年の広島の爆心地で山椒を採取するって、植生は?残存被爆はどうなる?とツッコミの嵐!!
引退の原因となった事件、真田広之演じる謎の日本人のエピソード、使用人の息子との交流を、ホームズのボケが繋ぐという、何とも納得いかない構成でした。
似非シャーロッキアンとしては、ホームズ先生は死ぬまで頭脳明晰で孤高の人であって欲しいので、ハズレと言わせてください。
ホームズ先生は女嫌いだけど、例え家政婦にでも紳士だから、癇癪を起こしたりしません!

バットマンvsスーパーマン
ベン・アフレックとヘンリー・カヴィルの割れ顎イケメン祭!
kinkachoはスーパーマンがキャラ的に好きではないので、見る気はなかったのですが、時間合わせに見ました。
わかってましたけどね~続編作る気満々の商魂逞しい作り...
敵役がマッドな天才でリッチな若造なのはよかったのですがね。戦闘のラスボスがどこかで見たことのあるクリーチャーなので大きく減点!
何か他に無いんかい!!
ちょろっとしかでなかったワンダーウーマンが痩せすぎですが凛々しくて、もっと出て欲しかったですね。
kinkachoはTVシリーズのワンダウーマンが好きだったんですよね。それもシーズン1が。
上司よ、なぜ副官がワンダーウーマンだと気づかない!
と毎週ツッコんでました。
ということで、次はジャスティスリーグですよね。ワンダーウーマンに活躍して欲しいなあ...
この映画、おまけ映像はないので、エンドロール無視もありです。
スポンサーサイト
ごみつ | 2016年03月31日(木) 17:23 | URL | コメント編集
ごみつさん、こんにちは。
イアン・ホームズは期待していたのと違ったんですよね。まだカンバーバッチの方がホームズらしかったんですよ。薬中でエキセントリックなところが。紳士度には欠けてましたがね。
ホームズ先生は理性的で紳士でエキセントリックでないといけません。
イケメン対決はキャラの良さを殺してましたよね。
ワンダーウーマンに期待していたのですが、ちょっとしかでないの。シリアスなキャラになってたしねえ。あっけらかんと明るいグラマーが好みなのに...
シビルウォーにアイアンマンが出るので安心しました。俺様スターク様がシリアスにならないことを祈ります。
イアン・ホームズは期待していたのと違ったんですよね。まだカンバーバッチの方がホームズらしかったんですよ。薬中でエキセントリックなところが。紳士度には欠けてましたがね。
ホームズ先生は理性的で紳士でエキセントリックでないといけません。
イケメン対決はキャラの良さを殺してましたよね。
ワンダーウーマンに期待していたのですが、ちょっとしかでないの。シリアスなキャラになってたしねえ。あっけらかんと明るいグラマーが好みなのに...
シビルウォーにアイアンマンが出るので安心しました。俺様スターク様がシリアスにならないことを祈ります。
バットマンvsスーパーマンは、私も観ました。長すぎますね、あれだけ長いと、娯楽作として楽しむのは辛いです。
アニメを実写化するのはいいけど、現実化させちゃいけない。スーパーマンが活躍すれば、その余波で被害を受ける無辜の民が出るのが現実でしょうが、それを娯楽作に持ち込んじゃダメ。
そのあたりが、不満でしたね。映像のリアル化はいいけど、娯楽作に現実的葛藤を持ち込むと娯楽が薄れますから。
アニメを実写化するのはいいけど、現実化させちゃいけない。スーパーマンが活躍すれば、その余波で被害を受ける無辜の民が出るのが現実でしょうが、それを娯楽作に持ち込んじゃダメ。
そのあたりが、不満でしたね。映像のリアル化はいいけど、娯楽作に現実的葛藤を持ち込むと娯楽が薄れますから。
ヌマンタ | 2016年04月01日(金) 10:28 | URL | コメント編集
ヌマンタさん、こんにちは。
直前に見たホームズがモヤモヤしたので、すっきり娯楽作をと思ったら外しました(涙)
単純明快が身上の娯楽作で深刻要素は微量にしていただきたい!
シビルウォーが心配です。
ヒーローを仇と思うのでは、平成ガメラのイリス覚醒もそうだったかな?
直前に見たホームズがモヤモヤしたので、すっきり娯楽作をと思ったら外しました(涙)
単純明快が身上の娯楽作で深刻要素は微量にしていただきたい!
シビルウォーが心配です。
ヒーローを仇と思うのでは、平成ガメラのイリス覚醒もそうだったかな?
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
え~、I・マッケラン「シャーロック」ってそういうストーリなんだ~。これは、聞いただけでちょっとダメそうです。
とにかく日本をからめて、日本がきちんと描けてないなら、その時点でアウトだし、シャーッロク・ホームズには出来あがった完璧なイメージがあるから、中途半端に創作するのもアウト。
やるならロバート・ダウニー版くらい、めちゃくちゃでないと。(笑)
バットマンVSスーパーマンは私も行ってきました!これは私もがっかりだったんですよ~。
バットマンはアメコミキャラでは圧倒的に好きなキャラクターなんですが、ベン・アフレックがしっくりこない上に、スーパーマンとのからみの中で魅力をお互いに殺し合っちゃてるんですよね。
前作の「マン・オブ・スティール」は大好きだったので、とにかく色々と残念でした。
ワンダーウーマンは良かったですよね。私もテレビシリーズ見てましたよ~~。