fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2023'01.29 (Sun)

来たよ、大雪❄️

大寒波到来でJR西日本が大ボケをかまして、社長が謝罪してましたね。最近のJRはマヌケな遅延や運休が多いので、仕方ないとは思えません。今回も巻き込まれた人の話を聞くと青ざめるようなことが起こっていたようです。

さて、この寒波。近畿圏内の近隣の山にも雪❄️をもたらしました😃

kinkacho的には嬉しいけど、雪への対応が大変な人にはごめんなさい。

愛宕山

正月にぜんざいを食べに行ったら、雪が無くて雰囲気でないと嘆いてましたが、今回は

素晴らしい銀世界でした。

なのに、予定はトレランだと言うハードなことに...

出だしからバスが途中までしか行かず、清滝トンネルをランニングで通過して、スタート地点の清滝に到着。

トレランシューズで雪を蹴立てて登りましたよ。

フカフカで、積雪が無かった正月より安全というオマケ付き。

こんな状態なので、山頂二往復は諦めて、一往復で嵐山まで走って帰りました。

下りはフカフカ過ぎてテンション上げ上げ⤴️でした。

六甲山

滝が凍りました。

年に一度のチャンスなので狙って行ったら、人が多すぎて、当初の目的の七曲がりの滝は諦めました。

代わりに

白石の滝と

こんなところをよじのぼって、上の写真の百間滝を見学してきました。

紅葉谷がキラキラ✨して、

いつものガーデンテラスへの道も空が青い💙

で、今回一番怖かったのはスタート地点の有馬温泉の町中でした。道が凍結してて滑る💫💨滑る💫💨

アスファルトの青氷は危険⚠️です。

スポンサーサイト



19:53  |  登山  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

氷瀑の画僧は迫力ありますねぇ。私はアイスクライミングは未経験なので、ちょっぴりとだけ未練があります。ちょっぴりなのは寒いのが苦手だから。

アスファルトの凍結は怖いです。ブラックバーンともいいますが、スタッドレスタイヤを履かせた車でも危ないです。一度、時速60キロでクルクル回りました。寿命縮ますね。
ヌマンタ | 2023年01月31日(火) 09:59 | URL | コメント編集

●Re:

ヌマンタさん、こんにちは。
凍った滝は見物するもので、登るものではありません。と言いたいのですが、お試しでやらせてもらったアイスクライミングは面白かったです。
アスファルトの凍結は怖いですよね。乗ってた車が橋の上でスピンしてヤバかったことはあります。
kinkacho | 2023年01月31日(火) 16:46 | URL | コメント編集

●白銀は招くよ

こんにちは。

寒波は大変でしたが、雪世界の中を走れたのは良かったですね。
ふかふかの新雪、気持ちよかったでしょうね。

確かにアスファルト路面の凍結が、一番危険ですよね。スパイクとかじゃないと歩けません。(-_-;)
ごみつ | 2023年02月03日(金) 15:12 | URL | コメント編集

●Re: 白銀は招くよ

ごみつさん、こんにちは。
前世が犬なのか、雪を見るとテンション上げ上げ⤴️になってはしゃいでしまいます。愛宕山の時は晴れてたし、人は少なかったし、大いに楽しめました。
これがホワイトアウトだと、遭難しないかで別の意味でドキドキ😵💓します。
kinkacho | 2023年02月04日(土) 08:19 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/2548-56fced01

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |