fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2023'02.07 (Tue)

身長と肩幅

レジェンド&バタフライ

ごみつさんのレビューが良かったので鑑賞しました。

kinkachoを始終悩ませたのは、キムタクの背丈の足りなさと綾瀬はるかの衣紋掛けのような肩幅でした。

どうやっても視線が釘付けに🙄🙄🙄

令和五年の信長にはジャニーズの呪いというか、ちびっこの呪いがかかっているのか...

綾瀬はるか...打掛着たらまさに衣紋掛け😅😅😅 肩柄の打掛と織の打掛はやめてあげて~いかり肩が強調される~せめて柔らかものの打掛にして~

もう最初っから終わりまで心の中で絶叫してました😱

それはさておき、

キムタク&綾瀬はるかでなかったら、資金とかの諸々の面で成立しなかった企画なんだろうなと言うのはわかるし、そうでないとこの娯楽大作は公開されなかったろうなと理解はしています。

これだけお金をかけないと娯楽大作は成立しないしね。

娯楽に振り切ったと言う意味では文句なく面白かったです。三時間の尺を飽きさせなかった。

キムタクは何をやってもキムタクと言うのは、もう石原裕次郎と一緒と言うことで割り切ろう。青天は似合わないから総髪でやってね。娯楽大作なんだから月代無くても許す。ただし、大河は不可。

綾瀬はるか、無理に打掛着ないで、お市の方の肖像みたいに腰巻き(下着じゃないよ)姿でやれば衣紋掛けにならなかったのにね。

若造だったはずの伊藤英明が腰の決まった武士になってたのは驚き😲  そうだよね、君もそろそろ落ち着く年頃だったね。と言うか、時代劇が出来るこの年頃の役者が少ないぞ。

蘭丸やってた美少年は誰だ⁉️と思ってたら、染五郎😲😲😲 まあ~すっかり大きくなってと親戚のおばちゃんモードが入りましたよ。さすが梨園の子、所作がジャニーズじゃないなと思いました。

この蘭丸くんの最期と明智光秀の反逆は、本来なら腐女子モード全開の要素なのですが、キムタク相手ではまったく腐女子センサーが全く反応しませんでした😅 残念😣

キムタクは、火の無い所に放火しまくる体質の腐女子センサーが反応しない唯一の存在なんですよね~

戦国武将と近習とか、明智光秀のマゾ風味のヤンデレ体質とか、とっても美味しい題材なのに、ここまで反応が無いのは一周回って天晴れでした。

夢オチ要素、本来なら腐女子案件、戦国なのに合戦シーン無しで恋愛に全振り、諸要素をまとめ切ったエンターテイメント映画でした。

スポンサーサイト



08:49  |  映画  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

●スイート戦国映画

こんばんは。

おぉ・・見に行かれたのですね!
Kinkachoさんには、ちょっと厳しいかも?と思ってたので、とりあえずは楽しんでいただけたみたいで良かったです。安心しました。^^;

細かい事気にしなければ楽しめる映画ですよね。

ところで

「この蘭丸くんの最期と明智光秀の反逆は、本来なら腐女子モード全開の要素なのですが、キムタク相手ではまったく腐女子センサーが全く反応しませんでした😅 残念😣」

この文章読んで、休憩中に会社で声出して笑ってしまいました。
Kinkachoさんに妄想をさせないとは、「キムタク、凄いな」と。(笑)

そうそう伊藤英明、良かったですよね。
あと森蘭丸の市川染五郎も良かった。染五郎くん、「鎌倉殿の13人」で木曽義仲の息子役で出てて、そっちもすごく良かったんですよ。

本能寺で、信長が一瞬夢を見たじゃない?私、もうこれが本当の事で、ここで映画終わってハッピーエンドでも良いな〜〜なんて思っちゃいました。^^;)
それぐらいキムタクワールドでした。



ごみつ | 2023年02月08日(水) 01:37 | URL | コメント編集

●Re: スイート戦国映画

ごみつさん、こんにちは。
kinkachoって、キムタク主演映画って割りと見てる事実に気付きました。ヤマトとか無限の住人とか...たぶんキムタクという様式美が好きなのかな🤔🤔🤔
で、kinkachoの腐女子の琴線へのノータッチぶりはスゴいと感心しております。
染五郎は親戚の子みたいなノリなので置いといて、明智光秀はメチャクチャ美味しいキャラでした。信長に罵倒されて、打たれたいんですよね。殿軍でヤられりしたら至福だったんですよね。おっしい~、この信長は普通の人だったよ。ドンマイ😁と肩を叩いてあげたかったです。
kinkacho | 2023年02月08日(水) 13:42 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/2552-04e4e00d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |