2023'03.20 (Mon)
強風は無理です
八方尾根から唐松岳への登山を計画しました。
土日で計画したのですが、土曜の天気予報は雨☔、日曜は晴れ☀️と思案しどころです。
土曜に白馬入りしたところ、予報通り雨で出発を遅らせました。
1040リフト終点~1140八方ケルン~1400丸山ケルン手前
高度を上げると雨は雪に変わりました。
出発が二時間遅れたので、本来の幕営予定地唐松山荘前には着かず、丸山ケルン手前で幕営しました。
整地もして、風避けブロックも積んで幕営したのですが、降雪も続き強風でテントが埋もれました。夜半から雪下ろしを断続的に続けることになり、寝れず...
700幕営地~730丸山ケルン~800幕営地900~1000八方ケルン~1030リフト終点
一転して、空は快晴。しかし、強風はなかなか止まず。
5時に出発して唐松岳往復下山の予定でしたが、出発を遅らせました。
堂々たる五竜岳と鹿嶋槍が鮮明です。
白馬三山も凄い⤴️⤴️
しかし、帰阪の予定を考えると丸山ケルンまでが精一杯でした😓
まだまだ風は雪煙が上がるほどでした。
撤収して、下山を開始したら、リフトから日帰り登山者が続々とやってきました。
青空と雪山のコントラストに心を残しながらの下山でした。
八方温泉で汗を流し、SAで遅めのお昼を食べました。
しっかり渋滞に捕まって、帰阪も遅れました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック