2023'03.24 (Fri)
吐き気のする映画
Everything Everywhere All At Once
これほど吐き気がして、映画が早く終るのを祈ったのは初めてです。
なぜこれがアカデミー賞だ?????
いやこれまでも疑問に思ったことはありますよ?
でも、それは選考委員の高尚な趣味とは会わないわ(笑)程度だったのですよ。
しかし、この作品は下品な下ネタがオンパレードで吐き気がしました。男◯器そのものみたいなものを振り回し、お尻の穴に異物を突っ込もうという攻防がくり広げられるし、気持ち悪いソーセージの指を舐めまわすし、こんな描写いる???
生理的に気持ち悪かった😱😱😱
マルチバースの必要あった?
LGTB要素を盛り込む必要あった?
男尊女卑のボケお親父はとっとと死ねよ😡
何が家族和解なんてありふれたオチ着けてんだ。訳わからない映画にフツーのオチ使うなよ😡
見る必要なんて1ミリもない映画でした。
あ~気持ちワルかった🤮
kinkachoは基本的にどんな駄作でもどこか評価する点を見つけるのですが、本作は無理でした。ミッシェル・ヨーは好きな女優さんなので何とかなると思ったのですが、嫌悪感が全てを凌駕しました。
本当にここまでの評価になるとはkinkachoもビックリ😵
エブエブ、どなたの評価を見ても、アカデミー賞とるほどでは・・な感想ばっかりですが、Kinkachoさん的には最悪だったんですね。
ここのところ映画に行けてないので、私も未見ですが、期待値下がってきた。(笑)
やっぱりとりあえずは「シン仮面ライダー」見るかな。
「生きる」もメッチャ楽しみにしてます。脚本がイシグロカズオだし、黒澤と比べたい!
アカデミー賞を取ったので一応評価できるはずで見たら、この体たらくです。受賞もポリコレに配慮しただけ?と受賞すら怪しみたくなります。主演女優が好きなだけに、むしろ悔しい😣
次見るのが確定しているのは「コナン」なんですよね😁 ムビチケをいただいたのでありがたく見てきます。池秀の声が久しぶりに聞ける。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック