2023'04.28 (Fri)
恒例つつじロール
長野マラソンにかまけてて、すっかりチェックを怠ってました。
なるかわ園地名物のつつじロール💕
花が早い今年はどうなってるか、あわててチェックにでかけたら...
登山道はすでに咲いてました😞💦
そして、つつじ園に到着すると
見事なつつじロールが完成してました😍
人出を避けて早朝出たので、人もいない😉
遊歩道に迫り来るつつじの壁🌺
三段あるから迫力です😲
今日は青空もきれい✨
車は乗り付けられないので、最低でも30分は山道を歩きます🚶♀️
馴染みのぬかた園地のゲートまで走って下山したら、12km、3時間のお散歩になりました。
スポンサーサイト
ごみつ | 2023年04月30日(日) 20:30 | URL | コメント編集
ごみつさん、こんにちは。
はい、恒例のつつじロールの季節がやってきました。ここのつつじロールは上から見て良し、遊歩道に入って見上げるも良し。早朝に行ってもゲートが開いているので、人が少ないうちに鑑賞出来るのが利点です。
はい、恒例のつつじロールの季節がやってきました。ここのつつじロールは上から見て良し、遊歩道に入って見上げるも良し。早朝に行ってもゲートが開いているので、人が少ないうちに鑑賞出来るのが利点です。
つつじ、きれいに剪定されていて美しいです。
沢山つつじが植えられている公園はありますが、こんなに手を掛けて貰ってない(剪定されていない)ので野生みあふるる感じになっています。
沢山つつじが植えられている公園はありますが、こんなに手を掛けて貰ってない(剪定されていない)ので野生みあふるる感じになっています。
がらさん、ありがとうございます。
山の中腹にあるので、維持管理が大変なのでしょうね。そのための車侵入しか許可されてないので、鑑賞は山歩きになります。
山の中腹にあるので、維持管理が大変なのでしょうね。そのための車侵入しか許可されてないので、鑑賞は山歩きになります。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
あ~、今年もつつじロールの季節になったんですね~。
本当にこちらのつつじロール、とってもきれいで迫力もありますね。
天気もよくてさぞ気持ち良かったろうと思います。
いよいよGWに突入して、本格的にお花の季節到来ですね。🌻