fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2023'06.09 (Fri)

試行錯誤中

今まで拠点にしていたランニングベースが利用料を600円から1000円に大幅値上げ😓

これは堪らんと、拠点の変更を余儀なくされました。

朝から開いているところがなかなか見つからず、近所の24時間ジムの見学にも行ってみましたが、別に筋トレは目指してないし...結局、今までの駅から一駅離れた銭湯に変更してみました。

この銭湯の利点

・湯船に浸かれる。水風呂でクールダウンできる。

・朝6時から営業してて朝ラン可能。

・銭湯なのに、シャンプーなどアメニティが備え付け。ドライヤーもタダ。氷入り水が飲み放題。

・銭湯なので490円とお安い。

困ったところ

・大阪でもややこしい界隈を通り抜けないとランニングコースに出れない。

 西成や十三ほどではないのですが、大阪市内で三番目にはややこしいと思っている箇所を通るので通りをどう選ぶか悩んでます。

・駅からの距離が遠い。

 帰りがね、せっかくお風呂に入ったのに汗をかくのはヤダ😢

こうだったコースが

こんな感じになります。

走行距離が微妙に少ないのと、大阪城か川沿いに出るまでがながいので、ただ今コースを試行錯誤中。

万事値上げで生活を圧迫してくるので、やむ無しですかね。

銭湯に体組成計はないので、月一はランニングベースを利用するつもりです。

スポンサーサイト



07:37  |  ランニング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

●物価上昇

こんにちは。

ランニングベースの場所、400円も値上がりしたんですね。頻繁に使うところだとそれはきつい。

私は、いかに食費をきりつめるか試行錯誤してます。(^o^;)

銭湯はグッドアイデア!でも場所がちょっと厳しい感じですか?
東京だと新宿とか池袋っぽい感じかな?

駅から遠いと夏はすぐに汗かいちゃいそうで、悩ましいところですね。
ごみつ | 2023年06月09日(金) 16:24 | URL | コメント編集

●Re: 物価上昇

ごみつさん、こんにちは。
大阪の京橋はたぶん池袋に近い感じですかね。夜は確実に酔っぱらいに絡まれます。
まあkinkachoは朝ラン派なので、いけるかなと...
何でもかんでも値上がりで、前と同じ量を買ったら三割は支払いが増えてますよね。
最近は鶏むね肉と豚ミンチの割合が増えてます。お魚食べたい🤤
kinkacho | 2023年06月10日(土) 07:14 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/2574-92623703

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |