fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2008'03.08 (Sat)

ジェネラル・ルージュの凱旋

海堂尊著。
殺人事件のないミステリーはスパイスに欠けます。面白い本なのですが、決め手に欠ける感じです。
東城大学で内部告発が発生。そこに倫理委員会と危機管理委員会の思惑、大学内の人間関係が絡み…危機管理委員会の長が田口医師。それを転がす院長のすっとぼけた腹黒ぶりは面白い。ただ絡む白鳥がどうも道具になってます。一冊目の傍若無人ぶりと事件解決の手際良さがあまりに強烈な印象になっていて期待しすぎなのでしょうか。
困った点。二冊目と事件が同時進行なので、二冊目を読んでないといささか読みづらい。番外編のプロローグにもなっている。作品としての独立性が弱いのは問題なのでは?
昔もシリーズもののミステリーは多かったですが、作品自体は独立性があってどの巻を手に取ってもそこから作品世界に入れたのですがね。
例えば、金田一シリーズで最初に手に取ったのが「犬神家の一族」だろうが「本陣殺人事件」だろうが問題なし。等々力警部がおなじみなのは余録で、愛読者のちょっとした楽しみだったんですが…
著者は現役医師で、オートプシー・イメージング導入の啓蒙が目的なら仕方なしですか。
とりあえず、老獪院長の若き日の作品を読んでみたいと思います。
スポンサーサイト



19:22  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/309-7e412afa

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |