fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2008'03.23 (Sun)

六甲山

昨日のワインのせいで頭が痛い。とことん抜けが悪い体質らしい。 さて、本日の六甲山は、岡本~打越峠~本庄橋跡~最高峰~東縦走路~塩尾寺~宝塚とみっちり21キロコースでした。ちょっと荷物を重くするつもりが、こっそりペットボトルを1本減らしました。 今日も町中はマスク着用、薬服用で臨む。山に入るとマスクは外す。六甲は広葉樹なのでマシなはず。打越峠からは川沿いに本庄橋跡、七曲がりを経て最高峰へ。たった4週間で完全に春の里山に変身した道を暑いと思いながら登る。山頂で昼食後、縦走路へ。大平山まではややゆっくりめのペースだったが、雨雲に追われてここから一心不乱に歩く。予定より10分早く塩尾寺着。 宝塚駅まで歩けば始発駅なので座って帰れた。下山口からバスでなく、すぐ電車は気分が楽でいい。
これだけ歩けば、もちろんアルコールは抜けていました。
スポンサーサイト



17:31  |  登山  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/325-98903c51

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |