fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2008'03.24 (Mon)

モダンチャイニーズ

およばれで、ヒルトン・王朝。 今日はなぜか腹ペコなんで容赦なく食べます。 春野菜のサラダ トマトヴィネグレットソース 龍井茶の香りのローストチキンと共に じゅんさい入り五目フカヒレスープ 手長海老と豆苗炒め
桜鯛 昆布蒸し カシスシャーベット 牛肉のXO醤炒め 白魚と浅葱のチャーハン ヘーゼルナッツとレーズンのパルフェ 前菜は菜の花、筍、ヤングコーンを茹でて一口ずつ串に刺して供する手間がさすが。ソースは酢のきいたチリ味ですかね。 スープは金華ハムのダシです。じゅんさいのツルツル感が好きです。 手長海老、大好きです。プリプリ感と火の通り具合が絶妙。プロの仕事です。いつも思うのですが、この手の料理の盛り付けに海老の頭は一つなのに食べるのは3匹分くらいあるのはいいのかなと思います。 桜鯛を豆腐と一緒に昆布の舟に載って蒸されてます。和風?と思いますが、中華な生姜とにんにくと油の味。ポン酢で食べたかったな。そのほうがおいしいと思う。 箸休めはカシスシャーベットのシャンパンがけ。溶かしていただくと色もきれい。 メインは牛肉が柔らかいけど、噛みごたえあり。付け合わせの筍がやや固いのがちょっと残念。まだ早いか??? そして締めのチャーハンがいいですね。家で作れば、ただのじゃこチャーハンなんですが、ホテルの中華ダイニングで出てくるとこんなに高級。トッピングのたたみ鰯がおしゃれでした。 デザートのパルフェは3種のベリーソースで完全フレンチでした。別にマンゴープリンでも、ココナッツミルクでもいいのに… こんなことやってる場合ではないんですが、いろいろと… 美味しければいいや…ちょっと投げやり…
スポンサーサイト



22:56  |  グルメ・クッキング  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/326-b9cc3fd3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |