fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2008'06.16 (Mon)

インディ・ジョーンズ 最後の聖戦

新作公開に合わせてのテレビ放送で見ました。
別名パパ・ジョーンズの冒険。
冒頭でリバー・フェニックスがインディの少年時代をやっていて「ああ、この時リバーは生きていたんだ」としばし回想モードに突入してしまいました。
そして、大きなハスキー犬がチラリと出ます。「この子が名前の由来か」と思い出しモードに突入。
そしてトレジャーハンターとしてのインディが出て、考古学教授のインディが出る。
このツカミの部分が上手いですね。
畳みかけるように「聖杯伝説」で話を持っていって、ナチス絡みで因縁の対決を印象づける。さりげにお色気も入れておいて、観客が気を抜いてきそうなところで、真打ちのパパ投入!
すごく娯楽作品らしい大技の連続ですね。正しい娯楽大作です。
アクションあり、謎解きあり、親子愛あり。これだけてんこ盛りは立派です。
そして、渋くてお茶目なパパ・ジョーンズが絶妙です。あのツイードのスーツをああも自然に活動的に着こなすのはイギリス人ですね。「寝言でハイル・ヒトラーと言った」発言もキュートです。
ショーン・コネリーは007の頃の男の色気ムンムンもよかった(彼の凄みのあるボンドは他の追随を許さず)ですが、枯れてきてからが本領発揮のように思います。
そして、主演のハリソン・フォード。
シリーズ一作目と比べるとちょっとお腹が出ていますが、アクションの体のキレはまだまだいけてました。新作は頑張ってますが、つらくなってきてました。

kinkachoがハリソンくんで一番好きなのはデッカードでしょうか。そういえば、「ブレード・ランナー」もルドガー・ハウアーに食われてましたね。
スポンサーサイト



20:27  |  映画  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/413-9a5fc443

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |