fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2008'11.16 (Sun)

駒形岩

道場駅より
岩登りセミナーです。
百丈岩の予定が雨で変更。岩が被っているので雨に濡れないということで駒形岩で「鐙」って?!
いきなり未知の領域に突入しました。
鐙とは四段ほどの携帯梯子です。これを二本持って、金具に掛けて登って掛け替えて登ってを繰り返します。登る岩は垂直もしくはオーバーハングです。
まず鐙に立ち込むのに四苦八苦。登って掛け替えるのに大混乱。体も使ったけど、頭も使いました。kinkachoの頭と体の回路ってつながってないのかもと思うほどです。
天気もよくないので早めに撤収して懇親会に突入です。鍋とビールで昼間から出来上がってセミナー終了。 鍋
後で聞いたら、初級岩登りセミナーで鐙は初めてだったそうです。ためになるのかならないのか???確かに貴重な体験でした。
スポンサーサイト



15:05  |  登山  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/513-ca1d1fe7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |